【FFRK】迷宮カーバンクル行動順
FFRKのラビリンスダンジョン回廊の狭間ボス【迷宮】カーバンクルの行動順を記載しています。
目次
迷宮カーバンクル行動順

こんばんは、まろにぃです( ˙꒳˙ )
2月18日からラビリンスダンジョンがS5-2に切り替わり、迷宮カーバンクルが登場しました。
今回はFF5で戦う必要のあるボスです。リフレク、やって……来ないです。以前と一緒です、はい。
※実装時の行動順です。今後の調整は加味していません。
行動順(難易度650のみ記載/FF5統一で検証)
フェーズ1
・紫色の字は鉄壁やプロシェル有効
- 【凶】テールアタック(現在HP割合/継続ダメ)
 - キック
 - バイオ
 - 連続バイオガ(4/5番。4連/約1.4秒)
 - なぐる
 - キック
 - ひっかく
 - 【凶】バイオラ
 - 連続バイオガ(4連。4/5番目。約1.4秒)
 - 【凶】キック
 - 【凶】どくぎり
 - 【迷宮】ラビリンスゲート(麻痺&スロウ&行動キャンセル)
 - キック
 - どくぎり
 - 【迷宮】ラビリンスエンド(強制全滅)
 
フェーズ2(HP70%以下)
└【凶】フルブレイク使用+狂式Lv3
・歯車が出現
└ギアチャージ時に動いている歯車の数分Lvアップ
・迷宮ギアフレアはギアチャージ時のLvに応じて威力と効果が変わる
- 【凶】フルブレイク(攻&防&魔&魔防↓)
 - テールアタック(現在HP割合/継続ダメ)
 - 【凶】連続バイオガ(4/5番。4連/約1.4秒)
 - ギアチャージ(起動中の歯車数ギアLv↑/約1.0秒)
 - 【迷宮】ギアフレア(青→ダメ/黄→ダメ+ペイン1/橙→ダメ+ペイン2/赤→ダメ+ペイン3~8)
 - 再起動(歯車が動き出す/約0.2秒)
 - 【凶】バイオラ
 - 【凶】キック
 - ギアチャージ(約0.2秒)
 - 【迷宮】ギアフレア(青→ダメ/黄→ダメ+ペイン1/橙→ダメ+ペイン2/赤→ダメ+ペイン3~8)
 - 【凶】テールアタック(現在HP割合/継続ダメ)
 - 【迷宮】ラビリンスエンド(強制全滅)
 
ラビリンスモード(HP40%以下)
・【迷宮】フルブレイクが発動
・ギアが消滅
- 【迷宮】フルブレイク(攻&防&魔&魔防↓)
 - テールアタック(現在HP割合/継続ダメ)
 - どくぎり
 - キック
 - 【凶】アンチヒール(回復量減少/約0.2秒)
 - 【迷宮】オーバーロード(最大HP割合ダメ/FF5キャラ数に応じてペイン付与/5人でペイン7)
 - 連続バイオガ(4/5番。4連/約1.4秒)
 - 【迷宮】ポイズンブレス
 - 【迷宮】ルビーの怒り(最大HP約100%割合ダメ)
 - 【迷宮】ラビリンスゲート(麻痺&スロウ&行動キャンセル)
 - 【凶】キック
 - どくぎり
 - 【迷宮】ラビリンスエンド(強制全滅)
 
攻略パーティ
![]() 30秒切り  | 
		
		![]() タップして開く  | 
![]() ヒスクリLv120  | 
|
魔法中心の編成。フレンドは絆ヒストリアです。
必殺盛り盛りなので全然参考にならないと思いますが、最初に挑戦していたバッツ、レナ、ゼザ、クルル、ファリスで30秒切りしてましたが、なんか全然噛み合わずに納得いかない内容だったので、バッツとゼザは次元の狭間に飲み込んでもらいました。
飼い主(?)のエクスデスに責任(?)とってもらいたかったしね!すみません、試走以外にエクスデスを使ったことなかったから使いたかっただけです、はい。
それにしても現状、FF5クリダン来たら絶望だなぁ……。
サンプル動画
動画のパーティは上の構成と一緒です。魔法が貫通するならこっちのもんだぜ!(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆꜄꜆꜄꜆꜄꜆
まとめとあとがき
今回のカーバンクルは、簡単にまとめると
- HP約666万
 - 行動順は迷宮スキュラなどの歯車ギミックの敵と全く同じ
 撃破するとエンポイズンとバポイズンLv18の継承石が手に入るバグでした。
って感じです。

変わった点といえば、毒継承石が手に入ることですね。
グリーンドラゴンが撃破できない人は、これを足がかりに挑んでみましょ。

エンポイズンとバポイズンの継承石の獲得が不具合だったようです。確かになぜFF5だけ?と疑問には持ってましたけど、流石にフォローする言葉が見つかりません。
それにしても、カーバンクルの代名詞であるリフレク要素すらないの、違和感満載ですね。
一応原作でもバイオは使ってきた覚えはありますが、こんながっつり毒にされるとは……体の色で決められた感じが拭えない。
問題なく30秒切りはできてますが、攻略パーティはなんかしっくりこないので案が浮かんだら載せます。動画も同じくです。
初公開日2022年2月19日









