【FFRK】FFRKを初めて触る人への簡単なまとめ

この記事はFFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)を初めてプレイする人向け用の記事です。ノーマルダンジョンやミッションの詳細、キャラの入手方法におすすめアビリティやレコマテを記載。バフデバフの解説やレコダンの紹介もしているので、FFRK初プレイの人は参考にしてください。

FFRKを初めて触る人へのまとめ

FFRKタイトルロゴ

記事の内容的に、初めましての方が多いと思います。まろにぃと申します、以後お見知り置きを( ˙꒳˙ )

FFBEコラボが開催されることもあり、今回はFFRKを新規で始めた人のために簡単なまとめを作りました。難しいことは書いていないつもりです(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

ちょっとボリュームがあるので、疲れたら休憩しながらのんびり見ていただければ幸いです。

まずやるべきことはノマダン

ノマダン選択画面1 ノマダン選択画面2

 

まずFFRKを始めたらノーマルダンジョン(以下ノマダン)を進めましょう。

ノマダンを進めることで

  • ガチャを引くための石(FFRKではミスリルと呼びます)を入手
  • スタミナの限界値を上げる
  • 各コンテンツの解放

と言った、様々な特典を得られます。2月14日からノマダンスタミナ半減も開催されるので、とにかく進めていきましょう( ˙꒳˙ )

ノマダン表記切り替え

また、ノマダンの画面はチャート式と選択式があります。

チャート式がわかりづらいのであれば、一度画像中央にある扉マークを押してみましょう。ノマダンの表記を切り替えられます。

スタミナのかけらはFF4&6のフォース

スタミナのかけら

次に紹介するミッションをこなす条件の中には、スタミナの数値が関係しているものもあります。

少しレベルを上げたりする必要はありますが、FF4やFF6などのフォースダンジョンには、スタミナのかけらを多く貰えます。

選択したダンジョンのヒストリーを1度でもクリアすれば、フォースも解放されるので、多少レベルを整えたら挑戦してみましょう( ˙꒳˙ )b

ミッションである導きの書庫をクリアする

導きの書庫(ミッション)

FFRKを幅広く遊ぶには、ミッションをクリアしていく必要があります。

特に

  • イベント/パワーアップ/レコードダンジョン
  • アビリティや装備強化
  • 音楽室などを始めとした機能

と多くのコンテンツが解放されるので、ますはミッションをこなしていきましょう。

ミッションの確認方法は

ホーム画面

ホーム画面にある右上の「ミッション」をタップし、「試練の書」を選択すると確認できます。

試練の書は複数あります。スワイプすれば他の書も見れるはずです(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

キャラの入手方法とパーティ強化

英雄の魂を使ってキャラをゲット

交換所 儀式の間

 

イベントやミッションをこなすと、キャラを入手できる「英雄の魂」、キャラを限界突破させる「記憶結晶の原石」を獲得できます。

キャラによって必要個数の優劣はなく、均一で1つ消費します。好きなキャラを解放していき、パーティを組んで楽しみましょう( ˙꒳˙ )b

パワーアップダンジョンを周回する

パワーアップダンジョン

FFRKは曜日問わず全てのダンジョンがオープンされています。

キャラのレベルを上げるための経験値、アビリティを生成&精錬するためのオーブ、装備を強化する素材が全て盛り込まれているので、強化するならここを周回しましょう。

また、日曜日はデブチョコボの交換所でアイテムと交換するために必要なギサールの野菜の獲得量が2倍に。

時間を作れるのであれば、周回はできるだけ日曜にすることをおすすめします。

ガチャを引いて必殺技と装備を集める

ガチャ画面

FFRKではミスリルとジェムの2種類あります。簡単に言うと、ミスリルはゲーム内で入手できる通貨。ジェムはリアルマネーです。ミスリルやジェムを消費することで初めてガチャを回せます。

基本、単発はミスリル5個orジェム291(初回は97)、3連はミスリル15個orジェム873、11連ではミスリル50個orジェム2910で引くことが可能です。

11連のみ星5以上の装備が1個確定で排出されますが、3連や単発では特に特典はありません。中途半端に引くことはおすすめしません。

 

無事に装備を引ければ、その装備についている必殺技やレジェンドマテリアを修得できるため、引いた武具を装備しなくても必殺を使えます。

中でも、シンクロ奥義、覚醒奥義は超大当たりです。リセマラをするならこの2つが狙い目です。

 

ちなみにリセマラの簡単なやり方は、FFRKインストール→かんたん会員登録→石集めてガチャ→モバゲー会員を退会の繰り返しでOKです。

装備やアビリティを強化する

アビリティ生成

装備やアビリティを入手したら強化しましょう。

ホーム画面下の「強化 持ち物」をタップすれば、各項目が表記されます。

アビリティはオーブ、装備はヒヒイロカネやアダマンタイマイが必要ですが、どれもパワーアップダンジョンで入手可能です。

イベントダンジョンに挑戦する

イベントダンジョン

FFRKでは期間限定で開催されているイベントダンジョンがあります。

基本的に1週間で新しいイベントダンジョンが追加され、1つのイベントにつき期間は2週間です。

ミスリルだけでなく、オーブや他のアイテムもたくさん入手できるので、積極的に挑戦しましょう。

イベントダンジョンは全滅してもスタミナは減らない

スタミナ消費画面

全滅した場合にスタミナが減るのことが懸念されがちですが、FFRKはイベントダンジョン全滅時にスタミナが減ることはありません。よって、積極的に挑戦することをおすすめします!(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

ただし、ノーマルダンジョン及びパワーアップダンジョンは全滅時にスタミナが減るので覚えておきましょう。

全滅した場合はリターンやコンティニューできる

全滅

ダンジョン挑戦時に全滅すると、コンティニューが可能です。

全滅時 全滅時2

 

ミスリル1個か97ジェム消費することでコンティニューできます。

コンティニューすると

  • 全滅したラウンドの最初から再スタート
  • スタート時にHP/状態異常/必殺技/アビリティ使用回数が全回復
  • 全ステータスアップ+アビリティ使用回数+1された状態

と、恩恵を受けることができます。

ただし、ミスリルを消費してしまう点、イベントダンジョンでは全滅時にスタミナが消費されないこと、そしてリターンを選択すればすぐにやり直せるなどを考慮すると、余程クリアしたいダンジョンでなければコンティニューはおすすめしません

 

また、戦闘前に「作戦」を開くと、下に回復するの文字が。

タップするとミスリルを消費して全回復できますが、連続の戦闘はノーマルダンジョン以外はほとんどありませんし、そのままダンジョンから撤退すれば自動的に回復します。

損するだけなので、絶対に使わないでください

おすすめアビリティ

FFBEユーザー向け(2020年2月のコラボの時用)

レイン
レイン
連続魔法剣・豪炎
連続魔法剣・豪炎
(イベントで入手可能)
連続魔法剣・砂紋
連続魔法剣・砂紋
ラスウェル
ラスウェル
抜刀・乱氷
抜刀・乱氷
(イベントで入手可能)
構え・冷月
構え・冷月
フィーナ
フィーナ
ウルトラキュアー
ウルトラキュアー
(イベントで入手可能)
ヘイスガ
ヘイスガ

 

2020年2月14日にFFBEとのコラボが開催されました。

レインは魔法剣、ラスウェルは侍、フィーナは白魔法を使えることが確定しました。

彼らを使うなら、上の表のアビリティを作っておけば間違いないです。

※おすすめに挙げているレインの連続魔法剣・豪炎、ラスウェルの抜刀・乱氷、フィーナのウルトラキュアーはFFBEコラボイベントで入手できること方が確定したので、生成しなくてOK。精錬はしておきましょう。

 

レインは炎と地、ラスウェルは氷です。レイン用に連続魔法剣・砂紋も作成しておきましょう。

フィーナはヒーラーならウルトラキュアーでOKですが、攻撃したいなら「ホーリー」をおすすめします。また、ヘイスガは精錬1でいいので必ず作りましょう

表のイベントで配られるアビリティを精錬3にすれば、実戦で十分通用します。

 

因みに、魔法剣を生成・精錬する場合「ジョブ」のタブから選ぼうとする人を多々見かけますが、FFRKの昔の仕様上、物理タブの中に配置されています。

魔法剣タブ

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。いい加減移せ( ˙皿˙ )

汎用性

フルブレイク
フルブレイク
スマッシュジルバ
スマッシュジルバ
たくす
たくす
ハイマジックブレイク
ハイ〇〇ブレイク
いかり
いかり
デスペル
デスペル

 

ダメージソースとなるアビリティは星5の属性付きでOKですが、サポート系アビリティはそうもいきません。一つずつ紐解いています。

 

フルブレイクは敵単体を攻撃しつつ攻撃&防御&魔力&魔防を下げることができます。デバフってやつですね。

同じようなアビリティにブレイクフィーバーがあります。攻撃判定こそないものの、敵全体の攻撃&防御&魔力&魔防を下げることが可能。

フルブレイクを推す理由としては、FFBEユーザー向けを考慮し、おすすめに挙げているアビリティを精錬するために必要なオーブの色とできるだけ被らないようにすること。そしてフルブレイクを作成するミッションがあるからです。余裕ができたらブレイクフィーバーも作りましょう、

 

スマッシュジルバは効果時間が短く、攻撃&魔力のみ下げるものの、ブレイクフィーバーよりも被ダメを抑えることができます。

バフを上書きするために用いることも多く、作っておいて損はないアビリティです。

同じ理由で、ハイマジックブレイク、ハイパワーブレイクと言った、ハイ〜ブレイクも便利なので作成しましょ( ˙꒳˙ )

 

たくすは自分の必殺ゲージを全て、味方単体に渡すことができる便利なアビリティです。

1戦中、たくすを使う頻度はそこまで多くないので、精錬2あれば十分です。次に紹介する「いかり」でゲージを溜めて他のキャラに供給する通称「いかたく」は強力です。

 

いかりエンドアスピルは必殺ゲージを大きく伸ばすことができます。ただ、便利が故に依存しすぎると、エンアスやいかりを前提にパーティを組んでしまうができてしまいます。

あくまでも最低限のゲージを確保する程度に留めておきましょう。通常は精錬1〜2あれば十分ですが、いかたく役をさせるなら精錬3は欲しいところです。

ただし、いかりは攻撃力を超極小上げる効果が付いているので、「重要!バフデバフカテゴリー」を一読しておきましょう。

 

デスペルは敵のプロテス、シェル、ヘイストなどを解除できるので作っておいて損はないです。

ナイトアビリティに攻撃しつつデスペルの効果がある「バニシュレイド」があるので、作っておくとナイトキャラにデスペル役を任せることができます。

おすすめのレコードマテリア

Dr.モグの教え
開幕ゲージ+2
エースストライカー
ゲージ増加量アップ

 

FFRKには”レコードマテリア”というシステムが存在します。

レコードマテリアはキャラの限界突破を行い、条件を満たすことで各キャラに設けられたレコマテを修得できます。

1度修得すればいつでも装着でき、限界突破したキャラなら誰でも装備することが可能です。

 

各キャラ3つほど設けられているので種類がたくさんありますが、おすすめのレコードマテリアはゲージ系です。

中でも”Dr.モグの教え(デシ)”と”魔晄の力(クラウド)”は戦闘開始から必殺ゲージが2溜まっている優れもの。

また、”エースストライカー(ティーダ)”や”戦士の成長(ラムザ)”は、行動時のゲージ量を増やすことができる優秀なレコマテです。

 

4つとも限界突破2で修得可能になるのでおすすめですが、特にデシとクラウドは使う場面が多い上に、限界突破Lv3で修得できるレコマテが超強力です。

ティーダ、ラムザも強力なキャラなので、戦力をいち早く整えたいなら育成しておきましょ!(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

重要!バフデバフカテゴリー

ちょっと難しいことを言います。

FFRKをプレイするにあたって、必ず覚えておきたいのがバフとデバフのカテゴリーです。バフやデバフはステータスアップ項目があり、それをカテゴリーと呼びます。

同じカテゴリーは重複せずに上書きされる仕様となっています。


  • Q1.攻撃力50%アップする必殺を使用した後に、攻撃力10%アップする必殺技を使用
  • A1.攻撃力カテゴリー同士なので、後に使用した攻撃力10%アップのみが適応される

  • Q2.攻撃力50%アップする必殺を使用した後に、攻撃力50%+防御20%アップする必殺技を使用
  • A2.攻撃力カテゴリー攻撃力+防御カテゴリーなので攻撃力50%アップは2つとも重複して効果を発揮する

 

簡単に言うと、カテゴリーが被れば上書きされるってことですね。おすすめアビリティで紹介したいかりも攻撃バフが極小で付与されるので、バフを使うときはカテゴリーが被らないように注意しましょう。

ただし、吟遊詩人アビリティによるバフ、必殺技によるEXモード、凄い昔の必殺技(リュックの専用「ハイメガバオール」とルールーの専用「集中」)などは例外で、吟遊詩人とEXモードは、同じカテゴリーだろうが、どのバフとも重なります。心の片隅に置いておきましょ( ˙꒳˙ )

 

次にデバフ。こちらも同じルールーが適応されます。


  • Q3,攻撃力50%アップを使用した敵に、攻撃力50%ダウンする必殺技を使用
  • A3.攻撃力カテゴリー同士なので、後に使用した攻撃力50%ダウンのみが適応される

  • Q4.攻撃力50%アップを使用した敵に、攻撃力50%+防御20%ダウンする必殺技を使用
  • A4.攻撃力カテゴリー攻撃力+防御カテゴリーなので攻撃力アップに攻撃力+防御ダウンが一緒に計算される。

 

Q4の場合では、単純計算(実際の内部計算は違う)50%-50%=0%なので元に戻ります。

Q3の場合は50%アップを無しにした上で、50%分ダウンのみ適応されます。

これがバフデバフカテゴリーの上書きの仕組みです。

 

何度もしつこいことを言いますが、同じカテゴリーならば、前の効果を打ち消し、あとから発動した効果のみが発揮されます。

ボスのバフは同じカテゴリーのデバフで対処することが、攻略の近道です。

練習にはレコードダンジョンもあり

レコダン

レコードダンジョン(以下レコダン)とは、FFRKオリジナルストーリーが展開されるコンテンツです。導きの書庫によるミッションをクリアしていくと、章ごとにストーリーが解放されます。

レコダン本編と一部のサイドルートでは、ダンジョン毎に装備やアビリティが用意されるので、ガチャはありません。本編はスタミナ消費無しであるにも関わらず、ちゃんと報酬も用意されているので、練習がてら進めていきましょう。

また、FFRKオリキャラ以外はレベルがダンジョンで固定化されています。デシなどのFFRKオリジナルキャラは、レコダン内で育成させる必要があります。

FFの記憶を追憶しながら展開するオリジナルストーリー

FF6レコダン FF8レコダン

 

レコダンにはオリジナルストーリーが展開されています。

ストーリーもさることながら、数々の名場面をドットで振り返ることができ、懐かしさと斬新さが入り混じった内容ですね。

スタミナ回復の合間にやったり、レコダンだけでも遊ぶのも一理あり( ˙꒳˙ )

まとめ

今回はFFRK初心者向けで解説しました。

他にもいろいろありますが、基礎的なことは上に書いてあることが全てです。

中でも重要なことを厳選するなら

  • ノマダン進めてミッションクリア
  • パワダン回ってアビとキャラ育成
  • バフデバフカテゴリーは必ず覚えよう

って感じですね。

最初は好きなキャラをパーティに組んで遊び尽くしましょ!高難易度コンテンツのことや機能については、その時考える精神でいいと思います!(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

近いうちに復帰者向けの記事も作ります。この記事を読んだ人でも、少しステップアップできる内容にする予定です。しばらくお待ちください。作成しました!下のリンクからどうぞ!

▶︎FFRKを再び始めた!最近始めた人へのまとめ

▶︎簡単な用語/造語まとめ(戦闘系)はこちら

初公開日2020年2月11日

フォローはこちら