【FFRK】油断大敵!下手したら詰むエネミーたち【ラビリンスダンジョン】

FFRKのラビリンスダンジョン内で出現する敵の中でも、自身が厄介だと感じたエネミーをまとめました。

油断できない敵たち

ルナザウルス

こんばんは、まろにぃです( ˙꒳˙ )

みなさん、ラビリンスダンジョン探索中にどんな敵に出会いましたか?

回廊ごとによってエネミーは決められてはいますが、中には目視できないものもいたり、突然戦うこともあります。

今回は油断していたら危機的状況に陥った敵を紹介していきます。

※シーズン1の1でのまとめです。今後異なる敵が登場する可能性を考慮して頂けると幸いです。

アトモス

ラビリンスダンジョン地雷

個人的には一番困ったのがアトモスです。難易度300〜350辺りを基準に出現。

 

アトモスは全体にスロウガを2ターン目に使用。1度ならず数回に渡って使ってくる厄介な敵です。

攻撃手段はグラビガによる割合ダメからの、間髪入れずにコメット。さらに死の宣告を使ったりと、なかなかイヤらしいことをしてきます。

 

オートにしてるとスロウガを受けて詰むこともあるので、見かけたら避けるか手動で倒してしまうことをおすすめします。

開幕、デシの超絶である禁書「守護者」とかを組み込んでおくようにパーティを作るといいかも?

スカルドラゴン

ディアスアスター

難易度220〜300辺りを基準に出現。

開幕、即【凶】ディスアスターを使い、混乱・暗闇・沈黙の状態異常を付与する厄介すぎる敵。

ヒーラーなら即解除できますが……

スカルドラゴン

アタッカーはてんやわんや。

かなり時間を要する敵なので、ヒーラーはラーサーを入れておいて、全体エスナ必殺で対処しましょう。

ディアボロス

ディアボロス

難易度260〜300辺りを基準に登場。1度全滅を辿ることが多いかもしれません。

というのも、開幕【滅】グラビジャでHPをがっつり減らされた上に、HPが70〜80%以下になると、そのフェーズの1手目で再び【滅】グラビジャを使用してきます。

全滅

ぬあー!!!

油断してると、まさにこうなります。

分身、魔法バリアが有効かは試していませんが、少なくともさっさと倒し切るかHPを回復しないと即全滅。

見かけたら要注意です。

アルテマウェポン

アルテマウェポン

難易度300〜辺りから見かけるアルテマウェポン。

99,999ダメージを与えるリヒト・ゾイレを真ん中のキャラに使います。

無策だと確実に1人やられるので、踏みとどまるで対策するのが無難です。インパクトデカすぎる( ˙꒳˙ )

マルデューク

マルドゥーク

マルドゥーク自体はそこまで強力なモンスターではありませんが、炎と風属性を吸収します。難易度220〜260付近で見かけた覚えあり。

炎と風はパーティを組みやすい属性ですが、どちらも吸収してしまうので非常に厄介です。

炎風を主体にして周回している人は、避けておくことをおすすめします。

ルナザウルス

ルナザウルス

FFRKユーザーのトラウマ、ルナザウルス。260〜300ほどの難易度で見かけました。

上にいるルナザウルスが伝家の宝刀「くさいいき」を使い、下のルナザウルスが上にリフレクや回避率上昇のブリンク、そして味方にデバフ攻撃を行います。マジで厄介( ˙꒳˙ )

魔法主体ならリフレクに要注意です。

カーバンクル

カーバンクル

カーバンクルは、開幕からリフレク状態になっているのが特徴。魔法パーティ殺しですね。

難易度220〜260ほどで見かけます。この辺の難易度はアビリティだけONにしたパーティで回れてしまうので、目を離していると全滅……なんてこともあるのでご注意を。

なお、召喚魔法なら貫通するので問題なしです( ˙꒳˙ )b

周回は聖属性がおすすめ

高難易度は吸収の敵がいない

アグリアス

個人的にオススメするのは聖属性です。

というのも、難易度260以降のダンジョン(試練・海底から右に位置する迷宮ダンジョン)から吸収の敵は1匹もいません

より強力な継承効果を持つ英雄神器は、高難易度になるほど落ちるため、ちゃんと構成しておけばかなり楽に周回できます。

ゲージ閃技持ちが多い

セオドア

周りでも声が上がっていますが、ゲージを2つ溜める星6閃技持ちが多いこともおすすめの1つです。

セオドア、バッシュ、ユウナ、ガーネット、ホープ(他にもいたような……?)と豊富です。

しかも召喚はリフレク貫通な上に、ユウナとガーネットには回復効果も付随されているため、安定して周回できます。

中盤辺りは炎風地は避けたほうが無難かも?

難易度〜300までは、無効や吸収持ちの敵が多いです。特に炎風地。

FF6の八竜、上でも紹介したマルドゥーク、ギザマルークなどが挙げられます。高い確率で遭遇するので要注意。

ただし、難易度350以降は全体的に吸収・無効持ちはほとんど見かけなかったので、逆に炎風地は早い部類に入ると思います。

アビリティで周回するなら複数の属性を持たせる

アビリティで周回する場合、メインウェポンとなる属性だけでなく、他属性アビリティを持ち込んでおくと便利です。

また、ボルテックなどの複数属性アビで助かる場面もあるので、持たせておくことをおすすめします。

あとがき

ストームドラゴン

ざっとですが、個人的に「おいやめろ」と思ったラビリンスダンジョンの敵を紹介しました。

色々厄介な敵が多く、400〜450よりも半分である220前後の難易度の方が事故は起きやすいです。400以降はプロシェル使って火ダメ落として延命するエネミーが多いので、デスペルやバニシュレイドが有効かも。

最終的に周回するのは難易度400〜ですが、それよりも難易度が低いダンジョンを周回する場合は注意しましょう。

初公開日2020年12月21日

フォローはこちら