【FFRK】爆フェス2021ガチャ事前情報を見た感想と解説【デュアル覚醒登場】

2021年6月25日から開催される、FFRKの爆フェスガチャ事前情報を見た感想を述べています。

爆フェス2021ガチャ事前情報の感想

爆フェス予告

こんばんは、まろにぃです( ˙꒳˙ )

爆フェス2021ガチャ事前情報が16時に公開されました。

毎度別に16時にしなくても……と思いますが、まぁそれは置いときましょう。

今回、なんと新しい必殺技「デュアル覚醒奥義(D覚醒)」が登場します。完全に想定外でした。早速みていきましょう。

▶︎公式Wikiさんの画像はこちら

デュアル覚醒奥義について

簡単にまとめると

1.デュアル覚醒奥義を使う(ゲージ2消費)と限凸Lv1アップ+指定アビのダメ5%上がる共鳴の共振+D覚醒モード・壱を付与


2.D覚醒モード・壱中に、再度デュアル覚醒奥義をタップするとD覚醒モード・弐に変化


3.D覚醒モード・壱D覚醒モード・弐の流れをデュアルシフトと呼ぶ


4.デュアルシフトは1回のみ発動できる


5.デュアルシフトの基本ベースは消費ゲージ&待機なしで発動+ATB1回なし+D覚醒モード・壱が解除→D覚醒モード・弐切り替わる


6.デュアルシフトはキャラに応じて基本ベース+αの効果がある


7.D覚醒モード壱発動後の行動回数に応じてD覚醒モード・弐の継続ターンが変わる(一部異なるものも登場)


8.D覚醒モード壱D覚醒モード・弐は効果が異なる


9.D覚醒モード壱は15秒間継続


10.D覚醒モード・弐は瞬間火力を高めたり、新しい立ち回りを可能にする


11.D覚醒モード壱orD覚醒モード・弐と指定された一部の覚醒モードは同じカテゴリー


12.優先順位はD覚醒モード・弐>D覚醒モード壱>覚醒奥義の覚醒モード


13.ただし指定されていない覚醒モードは併用可能


14.シンクロと併用すればシンクロ条件を満たしていると、シンクロ先のアビリティも発動する

 

です。

個々の詳細や、さらに深掘りした内容は下のリンクから該当記事にお飛びください。

▶︎デュアル覚醒についてはこちら

Newシン覚コンボ/覚醒2種コンボが可能なキャラ(デュアル覚醒は除く)

ヤシュトラ
ヤシュトラ
・シンクロ奥義「ハードオブサイオンズ
・覚醒奥義「生命の鼓動


・シンクロ条件(右)…白or黒魔法
・覚醒…守護覚醒モード(白2連)
・コンボ対象のアビ…黒魔法
※シンクロアビが白魔法なら確定

オニオンナイト
オニオンナイト
・シンクロ奥義「オニオンソード二刀流
・覚醒奥義「超・高速ヒット


・シンクロ条件(右)…風or水or炎or地アビ
・覚醒…禁断の力覚醒モード(物スピor忍者2連)
・コンボ対象のアビ…物スピor忍者以外の風水炎地アビ(たまねぎ第魔法など)
※シンクロアビが物スピか忍者なら確定

オニオンナイト
オニオンナイト
・覚醒1…禁断の忍者覚醒モード(物スピor補助or忍者アビ短縮+6連追撃)
・覚醒2…禁断の力覚醒モード(物スピor忍者アビブースト+2連)
・発揮される効果…物スピor忍者アビ2連+短縮+追撃
マキナ
マキナ
・シンクロ奥義「ドレインソード
・覚醒奥義「ソードフィールド


・シンクロ条件(左右)…魔法剣アビ
・覚醒…地覚醒モード
・コンボ対象のアビ…地が含まれない魔法剣全般

リノア
リノア
・覚醒1…氷覚醒モードor覚醒2…瞬地覚醒モード(ブースト+待機なし)
・覚醒3…彗星覚醒モード(ブースト+6連追撃)
・発揮される効果…氷を含むアビ2連+追撃or地アビ即時+追撃
ホープ
ホープ
・覚醒1…聖覚醒モード
・覚醒2…審判覚醒モード(短縮+追撃)
・発揮される効果…聖アビ2連+短縮+追撃

 

今回のシン覚コンボ、覚醒2種は3キャラずつです。

ただし、ヤシュトラはシールド1枚無駄になるだけでなく、2連発動しても意味をなさないので、どうしても併用せざるを得ない場合は注意。

ラインナップ一覧

第1弾(新規8枠/内D覚醒2種/星7チェイン1種)

ファング
ファング
・D覚醒
・真奥義(風のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで)
・LBOF(5連)
・星7風チェイン(再販)
ガーネット(FF9)
ガーネット
・D覚醒
・真奥義(雷のみ/1回目:弱体2段階+全体雷攻撃力↑/2回目:11連型/1段階まで)
・覚醒2(再販)
・星6マテ(召喚アビ3回で追加発動/再販)
ヤシュトラ
ヤシュトラ
・シンクロ2
・星6閃技(プロテス+シェル+ヘイスト)
・専用アビ2(全体回復+4回ごとに全体のアビ回復)
リノア
リノア
・シンクロ3(ATBバフ/再販)
・覚醒3

 

1弾はファング、ガーネット、ヤシュトラ、リノアです。

D覚醒はファングとガーネットの2種。真奥義も新規であります。

ヤシュトラは回復シンクロとヒーラーの星6閃技が満を持して登場。

リノアは覚醒だけ新規ですが、この前の烈フェス2021で出たATB3回カット型のシンクロが再販って感じです。

全体的にバランス良く見えます。

第2弾(新規5枠/内D覚醒2種)

エース
エース
・D覚醒
・真奥義(再販)
・シンクロ2(条件満たすと全体1ターンATB短縮)
アルティミシア
アルティミシア
・D覚醒
・真奥義(再販)
・シンクロ2(再販)
・覚醒2
・星6マテ(黒魔法ダメ中アップ/再販)
フリオニール
フリオニール
・シンクロ2(再販)
・LBOF(再販)
・覚醒2(再販)
ホープ
ホープ
・覚醒2

 

2弾は新規枠が5枠しかありませんが、エースとアルティミシアを中心に構成されています。

両方とも、D覚醒、シンクロ、真奥義が揃っているので、全部未所持ならかなり強化されやすいラインナップです。

フリオには真奥義いい加減追加してやれよぉ……。ホープもここに入れずに7/2のラビダンで名前挙がってたし、そこで入れたれよぉ……。と唸ったのは内緒。

第3弾(全新規/D覚醒3種/星7チェイン2種)

ノクティス
ノクティス
・デュアル覚醒
・星7FF15チェイン
カイン
カイン
・デュアル覚醒
・真奥義(雷のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで)
・星7雷チェイン
・LBOF(雷闇4連OF)
ユフィ
ユフィ
・デュアル覚醒
・真奥義(水のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで)
オニオンナイト
オニオンナイト
・シンクロ4
・覚醒3
・専用アビ(風水炎地5連/物スピ)
アルフィノ
アルフィノ
・シンクロ3(シャントット型ATBバフ)
・星6マテリア(風纏い+一定短縮)

 

3弾は全て新規枠です。

しかも、D覚醒3種、星7チェイン2種入ってますし、D覚醒持ちのカイン、ユフィには真奥義、オニオンは物理で躍動できるようになり、極め付けにはATBバフを提げてきたアルフィノさん。

ラビダンの属性が各々の進行度にもよりますが、ほぼ間違いなく今回の目玉になる弾の1つです。

第4弾(新規8枠/内D覚醒2種)

バッツ
バッツ
・デュアル覚醒
・風真奥義(再販)
・LBOF(再販)
マキナ
マキナ
・デュアル覚醒
・真奥義(地のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで)
・シンクロ2
・星6レジェマテ
パパリモ
パパリモ
・真奥義(炎のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで)
・シンクロ(ATB/再販)
・LB閃技
イゼル
イゼル
・真奥義(氷のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで)
・シンクロ(再販)

 

バッツ、マキナにD覚醒、FF14の火力お化け、パパリモ&イゼルに真奥義が登場です。

いや、あの。パパリモとイゼルさん、覚醒からほぼ同時期に入ってるんだけど、なんでやねん( ˙꒳˙ )

両者ともシンクロも再販されるので、ここで真奥義と揃えておくと吉ですね。

どっちも限凸Lv2じゃ物足りないので、バッツやマキナのD覚醒狙いつつ、実はパパリモやイゼル真奥義が本命なんですって人めちゃくちゃいそう。

 

マキナのシンクロ、条件満たすとアビバーサク入りますが、零式揃えばクリ率撒けますし、ありですね。

第5弾(全て再販)

オルランドゥ
オルランドゥ
・真奥義(聖)
・シンクロ2(闇地)
リディア
リディア
・真奥義2(水聖)
・シンクロ3(聖)
ノクティス
ノクティス
・真奥義
ラグナ
ラグナ
・真奥義
・シンクロ(ATB)
アーシェ
アーシェ
・シンクロ2
レインズ
レインズ
・シンクロ
・覚醒2
風神
風神
・シンクロ
・覚醒2

 

5弾は全て再販です。

ラグナシンクロやリディア聖シンクロが入ってますが、オルランドゥはあべこべだし、良くわからないアーシェが入っていたりと謎多きラインナップ。

ただ、覚醒、シンクロ、真奥義しか入ってないので、どれも未所持なら強化に直結します。

各弾気になる装備を解説

1弾

ファング

まずはファング。D覚醒奥義は以下の通り。

  • 限凸1の状態で風7連ジャンプ攻撃
  • 風重式
  • 限凸Lv1
  • 記憶の共振……自身の竜騎士アビ5%ダメアップ
  • 竜騎士D覚醒モード・壱……竜騎士アビブースト+2回追加で放つ+ジャンプ攻撃滞空時間なし+使用する度にセットした竜騎士アビクリ率変動(25→50→75→100%)
  • 竜騎士D覚醒モード・弐……限凸Lv2アップ+竜騎士アビブースト+もう1回放つ+ジャンプ攻撃待機&滞空時間なし

 

デュアル覚醒奥義の解説記事でも触れてますが、シンクロと併用した場合、シン覚コンボが成立します

成立しなくても、覚醒1と併用してD覚醒モード壱中限凸Lv3+竜騎士アビ3連発動という意味不明な火力を出してくれますね。

新しく真奥義、そして星7風チェインが再登場するので、一緒に確保して起きたいところです。

 

セット時のクリ率アップは、シンクロアビには適応されませんが、シンクロ先はちゃんと効果を発揮します。


ガーネット(FF9)

ガーネットD覚醒は

  • 限凸1の状態で雷7連
  • 魔力&精神大バフ
  • 雷重式
  • 限凸Lv1
  • 記憶の共振……自身の雷アビ5%ダメアップ
  • 詠唱D覚醒モード・壱……召喚or詩人アビブースト+もう1回放つ+召喚or詩人短縮+召喚アビを使用する度に追撃「D裁きの雷鳴」+1度限り吟遊詩人アビを使用すると追撃「D決意の歌
  • 追撃「D裁きの雷鳴」……短時間、単体の雷弱体-1
  • 追撃「D決意の歌」……2ターン全体短縮+自身の召喚アビ片方2回復
  • 詠唱D覚醒モード・弐……限凸Lv1アップ+召喚or詩人アビの精錬数に応じて短縮+もう1回放つ+召喚or詩人アビ使用する度に追撃「D加護の光
  • 追撃「D加護の光」……全体2,000回復+軽減バリア中

 

って感じです。

詠唱D覚醒モード・壱だと弱体や1度限り短縮を撒くといったサポートが可能。詠唱D覚醒モード・弐だと限凸1アップし、毎ターン全体回復+軽減バリアの追撃が発生します。

詠唱D覚醒モード・壱を連打するだけでも強めです。また、D覚醒モードは覚醒1と同カテゴリーなため、追加発動できる覚醒2と併用可能です。

つまり、覚醒2とデュアル覚醒を併用すれば、確定3連になるってことですね。6閃技でゲージ溜められるし、工夫次第で色々できそう。

 

また、どちらのD覚醒共にセット時に~がないので、シンクロとの相性も抜群です。


ヤシュトラ

ヤシュトラにはようやくヒーラーシンクロが登場します。

  • 即時で全体特大回復orアレイズ
  • リジェネガ
  • 全体1ターン待機なし
  • 限凸Lv1
  • ヒーリングリリーを2つ付与

リジェネガと待機なしが付きますね。可もなく不可も無くってところでしょうか。

アビは以下の通り。

  • 左……即時で特大回復+自身の白魔法回復量を1ターン中アップ(シンクロ:白魔法)
  • 右……即時でヒーリングリリーに応じて効果変動(シンクロ:白魔法or黒魔法)
    ヒーリングリリーなし……全体にHP10%分の無効バリア
    ヒーリングリリーあり……全体にシールド1枚展開+ヒーリングリリーを1消費

 

シールドを2枚まで展開できますが、シールド撒き終えたあとはHP10%分の無効バリアのみ。

左アビは即時回復+白魔法回復量アップなので、基本は左に全体回復の専用アビをセットして連打する方が良さそう。

そして、必要な時にシールドを展開していく流れでOKだと思います。

2弾

エース

エースにD覚醒が登場します。

  • 限凸1の状態で炎7連
  • 魔力&精神大バフ
  • 炎重式
  • 限凸Lv1
  • 記憶の共振……自身の炎アビ5%ダメアップ
  • 炎D覚醒モード・壱……炎アビブースト+もう2回放つ+セットした炎アビ使用する度に追撃「DファイラRF
  • 追撃「DファイラRF」……炎2連→炎2連+自身の炎攻撃力1アップ→炎2連+1ターン自身を待機なしを、順番に発動
  • 炎D覚醒モード・弐……限凸Lv2アップ+炎アビブースト+もう1回放つ+炎アビを使用する度に追撃「DファイラSHG
  • 追撃「DファイラSHG」……炎8連撃

 

炎D覚醒モード・壱なら炎2連→炎2連+自身の炎攻撃力1アップ→炎2連+1ターン自身を待機なしを順に繰り出す追撃。

炎D覚醒モード・弐なら8連追撃と、見事に用途が分かれていますね。

壱なら安定力、弐なら瞬間火力とシンプルな構成かなーと思います。

 

追撃ですが、炎D覚醒モード・壱の追撃「DファイラRF」はセットしたアビを使用すると発動するトリガーを持つため、シンクロアビには反応しないことから、シンクロとの相性は悪いです。

逆に炎D覚醒モード・弐の追撃「DファイラSHG」は、炎アビ全般をトリガーとするので、シンクロアビでも反応します

なので、シンクロアビ使って追撃「DファイラRF」出なくても仕様なのでご注意を。

 

エースはさらにシンクロ2も登場します。

  • 15連
  • 炎重式+3
  • 限凸Lv1
  • 零式キャラ数に応じて追加効果
    ┝0~3人……1ターン全体短縮
    └4人以上……全体のATB1回短縮+3ターン自身の炎ダメアップ中+自身に廃忘の札使状態を付与

 

零式キャラが揃うと、全体にATB1回短縮がかかります。

さらに自身に3ターン炎ダメアップも付くので、火力も大幅に伸ばせます。※全体と表記してましたが正しくは自身です。誤情報申し訳ありません。

シンクロアビは

  • 左……発動するごとに攻撃回数が増加する炎4→6→8連
  • 右……即時で廃忘の札使状態だと効果変動
    廃忘の札使なし……1ターン自身短縮+炎アビ追加発動
    廃忘の札使状態あり……全体にフルブレバフ+1ターン微弱以上ダメアップ大+自身の廃忘の札使状態を解除

 

となっており、右でフルブレバフを付与できます。これは面白い。

左では8連まで伸びるため連撃数は多いですね。サポートしながら、火力もある程度はたしなめるって感じでしょうか。

メインアタなら、分身維持+シンクロアビ仕様でATBバフがかかるシンクロ1かもですが、色々なサポートを兼ねるならシンクロ2も十分、出番がありそうです。


アルティミシア

アルティミシアにもD覚醒が登場。

  • 限凸1の状態で風闇7連
  • 魔力&精神大バフ
  • 風闇重式
  • 限凸Lv1
  • 記憶の共振……自身の風or闇アビ5%ダメアップ
  • 魔撃の射手D覚醒モード・壱……風or闇アビブースト+もう2回放つ+風or闇アビを使用する度にセットした風闇アビの短縮時間が短くなる
  • 魔撃の射手D覚醒モード・弐……限凸Lv2アップ+風or闇アビブースト+もう1回放つ+風or闇アビ待機なし

 

アルティミシアもわかりやすいタイプ。

他のD覚醒よりも特徴的なのは、風と闇どちらでも扱える点です。シンプルisベスト。

ただ、注意点としては魔撃の射手D覚醒モード・壱の風闇アビ短縮で、シンクロと併用した場合ですね。

待機時間が徐々に短縮される条件はシンクロアビで達成されるのに、肝心の待機時間短縮の恩恵はセットしたアビのみ対象なので、シンクロと併用した場合、結果的には短縮効果を受けらない点にはご注意を。

 

因みに新規覚醒ですが

  • 風闇15連
  • 風闇重式
  • 限凸Lv1
  • 風闇ダメアップ中
  • 2ターン風闇アビ待機なし
  • 魔撃の射手覚醒モード……風闇アビ使用回数無限+ブースト+もう1回放つ

と、覚醒1やD覚醒と同じなため、併用しても確定3連とかにはなりません。残念。

今回、アルティミシアは闇シンクロと新奥義も復刻するので、闇で使うなら全部押さえておきたい所ですね。


ホープ

ホープは覚醒2のみ追加。

  • 聖15連
  • フルブレバフ
  • 聖纏い
  • 限凸Lv1
  • 審判覚醒モード……聖アビ使用回数無限+短縮+追撃「聖罰
  • 追撃「聖罰」……使用したアビの精錬数に応じて威力と限凸が変わる聖単発攻撃
  • FF13キャラ数に応じて追加効果
    ┝0~1人……3ターン全体の微弱以上ダメアップ極小
    ┝2~3人……3ターン全体の微弱以上ダメアップ小
    └4人以上……3ターン微弱以上ダメアップ中

 

フルブレバフ系かつ、微弱以上ダメアップにターン数が設けられています。

気になる点としては、追撃「聖罰」。仕様したアビの精錬数に応じて、限凸レベルが上がるとい珍しい効果があります。

精錬MAXでどのくらいまで上がるのか、期待ですね。

3弾

ノクティス

ノクティスは今回もフェスに登場。3ヶ月に1回は装備が追加されている気がします。

さて、D覚醒ですが

  • 限凸1の状態で炎7連
  • 炎重式
  • 限凸Lv1
  • 記憶の共振……自身の炎アビ5%ダメアップ
  • ルシス王D覚醒モード・壱……炎アビブースト+もう2回放つ+炎アビ使用するごとにセットした炎アビを短縮(最大3段階)&クリ率(50→75→100%)変化
  • ルシス王D覚醒モード・弐……限凸Lv2アップ+炎アビブースト+もう1回放つ+クリ100%+炎アビ待機なし

 

 

ルシス王D覚醒モード・壱の短縮&クリ率アップは、炎アビを使えば効果が上がっていくので、シンクロアビでも条件は満たせますが、短縮&クリ率の効果自体はセットした炎アビのみ対象

シンクロアビには短縮、クリ率の効果が発揮されないのでご注意ください。

 

ただ、覚醒1や真奥義を持っているなら、焦らずルシス王D覚醒モード・壱で攻撃しても良さそうですね。

というのも、覚醒1はクリ100%と覚醒モードとは別のモードに短縮がありますし、何よりノクティスの炎アビは星6侍が最高火力なので、無理に限凸上げるよりは手数で攻めた方が堅実かも。

シンクロと合わせて使うなら、シンクロ→右→右→D覚醒→右→デュアルシフト→左×3とか面白そうです。ただ、限凸Lv2アップを活かせるかは別ですが……。

 

ノクティスは星7FF15チェインも登場します。

FF15でも活躍しますし、合わせて確保しておきましょ。


カイン

カインは約1年弱ぶりに装備が追加されました。D覚醒は以下の通り。

  • 限凸1の状態で雷7連ジャンプ攻撃
  • 雷重式
  • 限凸Lv1
  • 記憶の共振……自身の竜騎士5%アビダメアップ
  • ドラグーンプライドD覚醒モード・壱……竜騎士アビブースト+もう2回放つ+竜騎士アビを使用する度にセットアビを短縮(3段階)+3回使用する度に追撃「Dドラグーンダイブ
  • 追撃「Dドラグーンダイブ」……雷OF
  • ドラグーンプライドD覚醒モード・弐……限凸Lv2アップ+竜騎士アビブースト+もう1回放つ+ジャンプ攻撃待機なし+クリ100%

 

覚醒モードが、覚醒2のドラグーンプライドと同じなのがちょっと残念。

ファングみたいに竜騎士覚醒の方が対象だったら面白そうでしたが、覚醒1との併用でジャンプ攻撃待機無しになるため、全然あり。シンクロ2とのコンボもOK。

即時着地がないので6閃技1や、超絶2を使うのも悪くないです。

 

ただし、ドラグーンプライドD覚醒モード・壱の短縮効果自体はセットしたアビにしか反応しません。つまり、シンクロアビは短縮の対象外なのでご注意を。

 

カインは真奥義とLBOF、そして星7雷チェインも来ます。クラーケンまだ未クリアな人は全部集めたいところ……。

個人的にはFF4のエースでもあるので、D覚醒と真奥義は手に入れたいですね!


ユフィ

FF7リメイクでユフィ編が公開され、今か今かと待ちわびたユフィファンの皆様、お待たせしました。

フェスに合わせて華麗に参上です。

  • 限凸1の状態で水7連
  • 水重式
  • 限凸Lv1
  • 分身重式
  • 忍者アビを使用する度に分身1枚付与
  • 記憶の共振……自身の忍者アビ5%ダメアップ
  • 忍者D覚醒モード・壱……忍者アビブースト+もう2回放つ+セットした忍者アビ短縮
  • 忍者D覚醒モード・弐……限凸Lv1+忍者アビブースト+もう1回放つ+忍者アビ待機なし+クリ100%+忍者アビ使用する度に追撃「D我流・水滴
  • 追撃「D我流・水滴」……水単発の防御無視

 

他キャラと違い、デュアルシフト時に基本ベースだけでなく分身2枚を付与します。

さらに、忍者アビ使用時に分身を確保できる点と、忍者D覚醒モード・壱のセットしたアビの短縮により、専用アビを多少扱いやすくなりそうです。

ただし、D覚醒で分身付与しまくったり、他恩恵が多く、かつ昨今の忍者がやばすぎる影響もあってか、忍者D覚醒モード・弐での限凸Lvは1しか上がらない点にご注意を。

ユフィは真奥義も来るので、現状十分すぎるとは思います。


オニオンナイト

オニオンナイトはとうとう物理に足を踏み入れました。

  • 風水炎地15連
  • 風水炎地重式+2
  • 限凸Lv1
  • クリスタルの掲示モード……シンクロ継続中、防御大ダウン+攻撃特大アップ+シンクロアビ使用する度に追撃「超・大斬り」+追撃3回発動時にゲージ1溜まる+クリスタルの掲示モード解除
  • 追撃「超・大斬り」……自身の攻撃力が高いほど威力が上がる風水炎地OF

 

まさかの、ルーネス専用「ふみこむ」みたいなバフを付与します。

さらにOF追撃を3回まで発動し、ゲージも確保できるという優れもの。

シンクロアビが

  • 左……待機時間の短い風水炎地6連(シンクロ:物スピor忍者)
  • 右……待機時間の短い風水炎地の単発攻撃+自身の風水炎地アビ2ターンダメアップ中+2ターン短縮(シンクロ:風水炎地アビ)

 

と右には自己バフが付きます。

バフといえば覚醒も新しいのが登場します。

  • 風水炎地15連
  • 全体の攻撃中+防御小バフ
  • 風水炎地纏い
  • 限凸Lv1
  • 禁断の力覚醒モード……物スピor忍者アビ使用回数無限+ブースト+もう1回放つ
  • 選ばれし忍者モード……物スピor忍者アビ2回使用する度に追撃「オニオンアップ
  • 追撃「オニオンアップ」……全体に追撃を発動するほど効果が上がる、風水炎地ダメアップ(最大で大)

 

追撃のオニオンアップが全体に撒ける上に、4属性対応とかなり強い。

必殺始動時には攻撃バフ、覚醒モードも標準的なブースト+2連です。

覚醒2でクリ100%も撒けますし、一気に汎用性の高い物理アタッカーとして名乗りを挙げました。


アルフィノ

アルフィノはシンクロ3が登場です。

シンクロ1もだいぶお古な感じでしたからね。いい機会です。

  • 風15連
  • 風重式+3
  • 限凸Lv1
  • 自身に軽減バリア中1枚
  • 「暁の」使命モード……軽減バリア消費時に追撃「エナジーサイフォン」+追撃を5回発動時に「暁の」使命モード解除
  • 追撃「エナジーサイフォン」……自身のATB1回なし+軽減バリア中付与+どちらかのアビ1回復+自身にエーテルフローIIを1つ付与(最大5つ)

 

シャントットと同じく、軽減バリアを消費するとATBカットバフを得られます。上限も同じく5回です。

さらに、アビ回復と左アビを強化するエーテルフローIIも得られます。シンクロアビがどれだけ強くなるかというと

  • 左……エーテルフローIIの有無で効果変動(シンクロ:召喚)
    ┝なし……風5連
    └あり……風7連+1ターン自身の風ダメアップ中+エーテルフローIIを1つ消費
  • 右……風OF+1ターン自身を待機なし(シンクロ:召喚)

 

7連+ダメアップバフが付くというありがたーい効果。左連打で十分機能することでしょう。

シンクロ1とは違い、シン覚コンボはできなくなってるのでご注意ください。

 

余談ですが、星6マテが風纏い+一定短縮と神ってます。

風纏いの部分にも一定時間とわざわざ明記してるので、従来通り纏い25秒、短縮15秒だと思います。もう秒数で記載しやがれください。

4弾

バッツ

次新機軸きたら、真っ先にバッツじゃね?ははは……などと申していたら、マジで来たでござる。

きっと、バッツファンは阿鼻叫喚ものでしょう……。どんだけのスパンで追加するねん。

まぁ、それはさておきD覚醒の内容を見ていきましょう。

  • 限凸1の状態で風7連
  • 風重式
  • 限凸Lv1
  • 記憶の共振……魔法剣アビ5%ダメアップ
  • 魔法剣D覚醒モード・壱……魔法剣アビブースト+もう2回放つ+セットした魔法剣アビを使うと追撃「D魔法剣乱舞・風
  • 追撃「D魔法剣乱舞・風」……順に変わるクリ100%の5→15連
  • 魔法剣D覚醒モード・弐……限凸Lv2アップ+魔法剣ブースト+もう1回放つ

上記に加えて、デュアルシフトで風纏い2段階付与と、D風の魔法剣士モードが付与されます。

D風の魔法剣士モードは、魔法剣D覚醒モード・弐維持中に発揮されるモードで、

  • 風纏いの段階に応じて魔法剣ダメアップバフ(最大で大)
  • 毎ターン風纏い段階に応じて威力が変化する風OFの追撃「D烈風斬
  • 追撃「D烈風斬」を発動すると、風纏いが1段階下がる

という仕組みです。

だからデュアルシフトの効果が、ほかのキャラよりもちょっと抜けていたって感じですね。

纏いの数は下がっていきますが、魔法剣アビダメアップもありますし、瞬間火力を出したいなら良き。

また、魔法剣D覚醒モード・壱から3回アビ使用→デュアルシフト→必殺発動と繋げれば、追撃「D烈風斬」を発動せずに魔法剣D覚醒モード・弐が終了するため、纏いだけ確保するといった立ち回りも可能です。

風覚醒は覚醒モードが異なるので相性もいいですし、ラビダンなら4ゲージ溜める→風覚醒→デュアル覚醒→3回アビ→デュアルシフト→剥がされた分の纏い補完→覚醒1……なんて流れもできるかもですね。

 

さらに注意点としては、魔法剣D覚醒モード・壱の追撃「D魔法剣乱舞・風」はセットした魔法剣アビを使うことで発動するので、シンクロアビでは発動できません。


マキナ

マキナにもD覚醒とシンクロ2、真奥義に星6マテが実装されます。

  • 限凸1の状態で地闇7連
  • 地重式
  • 限凸Lv1
  • 地D覚醒モード・壱……地アビブースト+もう2回放つ+待機短縮(全般)+地アビを使用する度にセットした地アビのクリ率上昇(25→50→75→100%)
  • 地D覚醒モード・弐……限凸2アップ+地アビブースト+もう1回放つ+待機なし(全般)+地アビを使用する度に追撃「Dアサルトレイピア
  • 追撃「Dアサルトレイピア」……地6連

 

待機時間関連は、セットしたという文言がないため、全ての行動が短縮or無しになることから、常に加速しながら攻撃できます。

注意点としては、地D覚醒モード・壱のクリ率の恩恵はシンクロアビにはうけられないこと。ただし、他のキャラでクリ率をまかなえば問題ありません。

マキナの専用アビは7連まで伸びますし、ゲージ閃技持ちでもあるので、早めに発動可能なのが良いですね。

 

続いてはシンクロ2。効果ですが

  • 地闇15連
  • 地重式+3
  • 限凸Lv1
  • 1ターン自身を短縮
  • 零式キャラに応じて追加効果
    ┝3人以下……全体に雷攻撃無効バリア(HP50%分)+魔法剣アビ使用時に同列短縮
    └4人以上……全体のクリ率50%+魔法剣アビを使用する度にクリ率上昇(最大100%)+AG滅状態付与

 

地属性、零式どちらでも運用できる仕組みになってます。

地属性に至っては同列短縮が地味に嬉しい。加速手段、結構欲しくなりますからね。

零式パーティだと、レオ将軍やワッカみたいにクリ率50からスタートして、100%まで上がるバフ効果を得られます。

ついでに得られるAG滅状態付与ですが

  • 左……力への渇望モードだと威力が上がる地闇6連
  • 右……AG滅状態だと効果変動
    ┝なし……地闇OF
    └あり……地闇OF+力への渇望モード+AG滅状態解除
  • 力への渇望モード……シンクロアビ継続中、限凸1アップ+アビバーサク+自身を短縮+魔法剣アビ使用時に味方全体に500ダメ+魔法剣アビを4回使うと力への渇望モード解除

 

と、右シンクロアビを使うとトリガーとなり、自身へのバフ効果を得られますが、アビリティバーサク状態に。

シンクロアビ継続中なので、15秒以内(正確にはもっと短いけど)に解除可能です。

限凸アップと短縮は魅力的ですが、右連打されると限凸の意味が無いのでなんともって感じですね。

 

因みに、星6マテリアは開幕から15秒短縮と、4連確定追撃を放てます。

足が遅いマキナにとって、結構いいものをもらったので、一緒に確保したいですね。

それにしても、ここまでセットしたアビリティって書かれた文言がありましたが、わざわざ分ける意味……。シンクロorバーストアビ対象外って言いたいんだろうか。

あとがき

ここまで、約1万文字以上綴っていきました。

今回のフェスですが、

  • 1弾……ファング&ガーネット目当て+リノアシンクロ3未所持
  • 2弾……エース&アルティミシア強化チャンス!
  • 3弾……全種新規なので11連は回そう!
  • 4弾……意外と全体的に良い。ただし、パパリモとイゼルシンクロ持ってる人は辛い
  • 5弾……聖リディアとかラグナとか揃えたい人

ってイメージです。

5弾を除けば、2弾の既存装備が多いものの、再販が少ないアルティミシア闇なので、持ってない人の方が多くて回しやすそう。

正直D覚醒がどこまでやばい品物になるのかは未知数なので、蓋を開けてみてから判断するのが吉ですね。

 

自分は今回、3中心、4多めで1・2ちょっと摘むくらいの予定です。

3弾は言わずもがな全体的に良きなのですが、4弾がマキナD覚醒とクリ率目当てでシンクロ2、パパリモとイゼル真奥義は確保しておきたい……しかし、パパリモシンクロは超錬MAXなのでNGですよ、奥さん。

今回は平穏に過ごせることを祈ります。

 

ていうか、ヤシュトラ、アルフィノ、パパリモ、イゼルとFF14が補完されたってことは、ラビダンやるんだろうか?

それとも、新しいダンジョンが来て、FF14辺りからスタートする可能性も捨てきれませんね。

続報を待ちましょう。

初公開日2021年6月25日

フォローはこちら