【FFRK】7周年フェス事前情報の感想と解説
2021年9月19日に開催される、FFRKの7周年フェスガチャ事前情報を見た感想を述べています。
目次
7周年フェス事前情報の感想
こんばんは、まろにぃです( ˙꒳˙ )
2021年9月18日16時頃、とうとう7周年フェスの事前情報が公開されました。
記事を分けようかと思ったくらい、とてつもないボリュームです。過去最高に長いので、心の準備をしてご覧頂ければ幸いです。
7周年フェスの特徴
毎回、何となく各弾のテーマやら統一性が垣間見れるのですが、今回は不透明です。
それだけ1つの弾に色々詰め込まれているって感じですね。無理やりこじつけるなら
- 1弾……攻撃/サポート/ヒーラーとバランスが良き。
- 2弾……全部アタッカー。ガチャに含まれない既存装備が割と必要?
- 3弾……クラウド、ティーダ等の人気どころ勢揃い+全て新規なので目玉になる人多そう
- 4弾……新規もいいけどロックとクイナが含まれる。再販装備に被りがないほど目玉になる弾。
- 5弾……全部再販。覚醒以上が排出されるけどデュアルが含まれず
かなぁ。
今回、新しい覚醒がかなり増えましたが、一部やばい効果のものがあります。個人的にはデシ、レム、バルバリシア、ロック、クイナがえぐいです。
あと、全弾の共通点としてチェインが1つも含まれないのでご注意ください。
ラインナップ一覧
1弾(新規9枠)
ライトニング |
・デュアル覚醒 ・LBG ・覚醒3 |
レナ |
・デュアル覚醒 |
イゼル |
・デュアル覚醒(試走ブログはこちら) ・真奥義(再販) |
ティナ |
・シンクロ3 ・覚醒3 ・風真奥義(再販) |
ケルガー |
・シンクロ(再販/ATB3回カット型) |
デシ |
・覚醒2 ・LB閃技(全体1ターン短縮+LBゲージ1↑+自身のゲージ1↑) |
1弾の星7装備は8枠。デュアル覚醒は3枠あります。
ライトニングやティナに加えて、デシ、レナ、イゼルがいます。何故かケルガーシンクロが含まれていますが、未所持の人なら覚醒をレンズで交換すれば一気に戦力アップです。
2弾(新規8枠)
マリア |
・デュアル覚醒 ・真奥義(再販) ・シンクロ2(再販/追撃6回目後にATB3回カット) |
パイン |
・デュアル覚醒 ・LBOF(5連) ・覚醒2 |
スノウ |
・デュアル覚醒 |
レム |
・真奥義(聖のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで) ・覚醒2 ・星6閃技2(聖重式+追撃/3連+2回発動するごとに自身の聖攻撃力Lv1↑) |
セフィロス |
・炎シンクロ(再販) ・覚醒3(再販) |
2弾も星7装備は8枠。デュアル3枠です。全部アタッカーですが、属性・シリーズ共にバラバラですね。
ちゃっかりレムの真奥義と新しい覚醒が登場します。個人的にはどちらも欲しいところ!
セフィロスが謎の再販枠過ぎる……。
3弾(全て新規)
クラウド |
・デュアル覚醒 ・LBG ・LBOF(風闇4連) |
ザックス |
・デュアル覚醒 ・真奥義(風のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで) ・星6閃技3(3ターン短縮+ゲージ1増加) |
ティーダ |
・デュアル覚醒 |
ビビ |
・デュアル覚醒 ・真奥義2(炎のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで) ・星6閃技3(3ターン短縮+ゲージ1増加) |
オニオンナイト |
・LBOF(風水炎地4連/魔法のみ対応) ・覚醒4 |
3弾の星7装備は9枠。デュアルは4枠です。全て新規。
クラウド、ザックス、ティーダ、ビビ、オニオンナイトと人気どころ勢ぞろいって感じでしょうか。
2弾と同じく、アタッカーのみ含まれますが、ある程度属性は絞られてる……?と言っても風水炎地と4属性ありますがね!
4弾(新規9枠)
バッツ |
・デュアル覚醒2(地属性) |
バルバリシア |
・デュアル覚醒 ・真奥義(風のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで) ・覚醒2 ・星6閃技2(風重式+風アビ使用時に6連追撃) |
アリゼー |
・デュアル覚醒 ・真奥義(再販) ・専用アビ(待機時間が長い風雷6連/黒魔法) |
ロック |
・覚醒2 ・シンクロ2(再販/常時ATB) ・専用アビ(炎6連/シーフ) |
クイナ |
・覚醒2 ・シンクロ(再販) ・星6閃技3(乾坤デバフ) |
4弾は星7装備が7枠です。
星6装備が多めですが、新しい覚醒3種がどれも強めな性能です。星6閃技2種もかなり強力で、あのクイナがとうとう乾坤デバフをできるようになります。
シンクロは2種類とも再販ですが、ロックはATBバフ、クイナはクリ100%+短縮なので、未所持であれば一番おすすめできます。
仮にアリゼー真奥義を含む再販装備を全て持っていたとしても、かなり良い内容ですね。
5弾(全て再販)
スコール |
・真奥義(氷のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで) ・シンクロ3 ・覚醒3 |
ジタン |
・真奥義(風のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで) ・シンクロ(ATB3回カット) |
ヴィンセント |
・真奥義(炎のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで) ・シンクロ2 ・覚醒2 |
ウララ |
・シンクロ2(マギカ・ステラ) |
メイア |
・シンクロ(ATB徐々に短縮) ・覚醒2 |
セリス |
・シンクロ3 |
5弾は相変わらず再販枠です。覚醒以上が排出されますが、デュアルはなし。星7装備は9枠あります。
スコール、ジタン、ヴィンセントの装備が中心ですが、メイアのATBシンクロやウララのマギカ・ステラ(クリダメアップ)も混ざる形ですね。
今回も5弾は割愛します。
Newコンボが可能なキャラ
キャラ | 内容 |
ライトニング |
・D覚醒「覚醒連閃」 ・覚醒2「エレガントドライブ」or覚醒3「閃光の鎮魂歌」 ・専用アビ「ブレイズラッシュ」 【発生する効果】 ・覚醒3×D覚醒壱…ブースト+確定3連+追撃(6連+2回ごとに雷&聖属性攻撃力↑) |
・覚醒1or2…雷覚醒モードor聖覚醒モード(ブースト+2連) ・覚醒3…雷聖の軍神覚醒モード(ブースト+追撃) ・発揮される効果…雷or聖属性アビを確定2連+追撃 |
|
レナ |
・D覚醒「覚醒命と魂の護り手」 ・覚醒1「命と魂の護り手」 ・白魔法 【発生する効果】 |
ティナ |
・シンクロ3「インフェルノストーム」 ・覚醒1「ケイオスインフェルノ」 ・シンクロ条件(両方)…炎or風属性 |
・覚醒1…炎覚醒モード(ブースト+2連) ・覚醒3…炎風の魔導戦士覚醒モード(ブースト+追撃) ・発揮される効果…炎属性アビを確定2連+追撃 ・覚醒2…瞬風覚醒モード(ブースト+即時) |
|
デシ |
・覚醒1…学者覚醒モード(短縮+クリ率変化) ・覚醒2…学者の使命覚醒モード(短縮+全体に1ターン短縮付与) ・発揮される効果…物理補助アビを短縮+クリ率変化+全体に1ターン短縮 |
パイン |
・D覚醒「覚醒アクアセイバー」 ・覚醒2「斬騎剣術・連撃!」 ・水属性アビ 【発生する効果】 |
・覚醒1…水覚醒モード(ブースト+2連) ・覚醒2…斬騎王・水覚醒モード(短縮+追撃) ・発揮される効果…水属性アビを確定2連+短縮+追撃 |
|
ビビ |
・D覚醒「覚醒未来への篝火」 ・覚醒2「未来への転機」 ・アルテマ 【発生する効果】 |
オニオンナイト |
・シンクロ1「水の潜在力・魔」orシンクロ3「風の潜在力・魔」 ・覚醒4「可変の境地」 ・シンクロ条件(両方)…水属性/風属性 |
バッツ |
・D覚醒「覚醒土のめざめ」 ・覚醒2「風のめざめ」 ・専用アビ「四晶の輝き」 【発生する効果】 |
クイナ |
・覚醒1…カエルとり覚醒モード(短縮+追撃/自身を1,000回復) ・覚醒2…ク族の道覚醒モード(短縮+追撃/全体を1,000回復) ・発揮される効果…物理補助を短縮+追撃2種 |
覚醒が多く実装されたことで、必然的にコンボ対象も増えました。
中にはわざわざコンボ組まなくても……と思うものもあるかもですが、一応抜粋させてもらいました。抜けがあったら後日追記します。
気になる装備ピックアップ(1弾)
ライトニング
生放送で披露されてましたが、一応ライトニングのデュアル覚醒をおさらいしておきましょう。
- 限凸Lv1で雷7連
- 雷重式
- 限凸Lv1
- 雷D覚醒モード・壱&記憶の共振(雷アビ5%↑)
必殺は一般的な内容です。モードは以下の通り。
- 雷D覚醒モード・壱……雷アビブースト+もう2回放つ+雷使用する度に効果が上がるクリ率変化(2段階/50→100%)
- 雷D覚醒モード・弐……限凸Lv1↑+雷アビブースト+もう1回放つ+雷アビ待機なし+ATB待機なし
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・壱解除+D覚醒モード・弐付与
- 優先順位……弐>壱>雷覚醒モード(覚醒1)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐は3→3→2→1→0
モード壱中はクリ率が全般にかかるので、FF13で混合を組んだりするときに便利。
モード弐だとATBなしを付与できます。継続ターンは最大3ターンなので、最高で3回も即行動できるってことですね。
聖覚醒と専用アビを併用すれば、モード壱なら確定4連、モード弐なら確定3連発動が可能ですが、聖覚醒の追撃により聖纏いを付与されるので、雷での運用は難しくなるのは覚えておきましょう。
あとは実際動かしてみないとなんともですが、モード弐でATBバフ使い切ると著しく火力が落ちるので、何かしら継続的に攻撃を与えられる手段があるといいかも。覚醒とかシンクロですかね。
また、ライトニングはLBガーディアンも追加されます。
- 左アビ……即時で雷聖6連+Gドライブゲージ1段階付与
- 右アビ……即時で全体に雷聖OF+2ターン雷聖アビダメアップ大+限凸Lv1↑
- G必殺……Gドライブゲージの段階に応じて威力が上がる雷聖10連+OF
左アビを使えばガーディアン必殺の威力が上がるようです。
まぁ、即退場させることが多いので……。
覚醒3は
- 雷聖15連
- 雷聖重式
- 限凸Lv1
- 想いの護り手モード……一定時間、待機短縮+雷or聖アビ使用する度にクリ率変化(25→50→75→100%)
- 雷聖の軍神覚醒モード……雷or聖アビ使用回数無限+ブースト+追撃「翔臨」
- 追撃「翔臨」……雷聖6連+「翔臨」を2回発動ごとに自身の雷聖攻撃力Lv1↑
と追撃パターンです。
雷覚醒、聖覚醒とは異なるモードなので、併用してコンボできます。D覚醒と合わせて使ってもOK。
短縮やクリ率も付きますが、覚醒モードにはもう1回放つがないためシンクロとの相性は良くはありません。覚醒やD覚醒との併用で使うのが得策ですね。
レナ
ユウナを除けば、ヒーラー1番乗りです。レナはヒーラーの中でも、早めに実装されるキャラなので納得。
さて、内容は以下の通りです。
- 即時で限凸1の状態で全体を特大回復+アレイズ
- ヘイスガ
- 全体を2ターン短縮
- 限凸Lv1
- WジョブD覚醒モード・壱&記憶の共振(白魔アビ回復量5%↑)
2ターン短縮も付随されていますね。素晴らしい。D覚醒モードは
- WジョブD覚醒モード・壱……白魔法or踊り子アビ使用する度に効果が上がる、白魔法or踊り子アビ短縮と回復量アップ(最大3段階/回復量は中)+白魔法アビ使用時に追撃「D聖女の福音」+踊り子アビ使用時に追撃「D恵愛の心」
- WジョブD覚醒モード・弐……白魔法アビ待機なし+白魔法アビ使用時に追撃「D優しき誓い」
- 追撃「D聖女の福音」……全体に使用アビの精錬数に応じた自動回復
- 追撃「D恵愛の心」……全体に使用アビの精錬数に応じたHP回復
- 追撃「D優しき誓い」……全体を中回復+リジェネガ+1ターン短縮
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・弐付与
- 優先順位……弐>壱>Wジョブ覚醒モード(覚醒2)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐はALL1
追撃の種類は白魔法か踊り子で変化し、それぞれの回復量はアビの精錬数に応じて決まります。シンクロアビだと精錬数1として判定されるので期待はできませんが、短縮の恩恵を受けられるのは大きいかもです。
モード弐へは、いつでも切り替え可能。追撃で必殺に近い効果を発揮できますが、白魔法にしか反応しない点にはご注意を。
イゼル
イゼルのデュアル覚醒は以下の通り。
- 限凸Lv1で氷7連
- 氷重式
- 魔力&精神大バフ
- 限凸Lv2
- 氷D覚醒モード・壱&記憶の共振(氷アビ5%↑)
なんと、限界突破レベル2段階上がります。となると、モードが気になるところ。
- 氷D覚醒モード・壱……氷アビブースト+もう1回放つ+氷アビ使用時に追撃「D凍てつく力」
- 氷D覚醒モード・弐……氷アビブースト+氷アビ待機なし+氷アビ使用時に追撃「D千年の知識」
- 追撃「D凍てつく力」……氷2連+短時間自身の氷攻撃力Lv1↑+片方のアビ1回復
- 追撃「D千年の知識」……一定時間、氷弱体+2
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・弐付与+乾坤デバフ特大
- 優先順位……弐>壱>氷覚醒モード(覚醒)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐はALL1
限界突破レベルが高い代わりに、モード壱では確定2連に留まっています。カイン覚醒の時を思い出しますね。
他にも、デュアルシフトすると乾坤デバフを付与したり、モード弐で15秒氷弱体を2段階下げることもできちゃいます。モード弐終了後はモード壱にも戻りますし、充分すぎる性能。
氷魔法で手持ちの関係によりセブンを採用できず、イゼルD覚醒があれば乾坤デバフ枠を用意しなくて済むのは大きいですね。個人的にはかなり欲しい必殺です。
ティナ
ティナにはシンクロ3が追加されました。
- 炎風15連
- 炎風重式+2
- 限凸Lv1
- 左シンクロアビを2回使用する度に追撃「ツイストフレア」
- 追撃「ツイストフレア」……トランス状態に応じて変動
┝トランスなし……炎風2連+1ターン自身を短縮
└トランスあり……炎風魔防無視の2連+トランス解除
炎風に対応しており、左シンクロアビを2回使用する度に追撃が発生します。
この追撃で、トランス状態だと魔防無視でダメージを与えられるものの、トランスが解除されてしまうデメリットがあります。
剥がされるトランスはシンクロアビで補充できます。
- 左……炎風6連+1ターン炎風アビダメアップ/シンクロは炎or風アビ
- 右……即時で炎風3連+トランス付与/シンクロは炎or風アビ
左はダメアップ6連、右でトランスって感じです。
使うなら右→左→左の順かな。ガーネットみたいに自動的に補充されるならよかったのですが、右を入れる手間がちょっと億劫かも。
ちなみに、炎覚醒と連続トルネドを使えばシン覚コンボが成立します。ティナはD覚醒未実装なので、取り入れる余地はありますね。
さて、覚醒3も登場します。
- 炎風15連
- 炎風重式
- 限凸Lv1
- 風炎アビダメアップ中
- 炎風の魔導戦士覚醒モード……炎風アビ使用回数無限+ブースト+炎風アビ使用時に追撃「ウィンドノヴァ」
- 追撃「ウィンドノヴァ」……炎風6連+「ウィンドノヴァ」を2回発動する度に自身の炎風攻撃力Lv1↑
ダメアップに追撃タイプなので、リノア覚醒3に近い性能です。
炎、風覚醒ともに異なる覚醒モードなので併用できます。まぁ、風の方はちょっと癖ありますが……。
デシ
デシには満を持して攻撃が発生しないフルブレバフ手段が登場です。
- 即時で全体にフルブレバフ(攻&魔/中+防&魔防/小)
- 1ターン全体に待機短縮付与
- 学者の使命覚醒モード……物理補助アビ使用回数無限+精錬数に応じて短縮+物理補助を使用する度に1ターン全体を待機短縮
- 味方の共鳴人数が4人以上いると追加効果……一定時間、味方全体の全属性攻撃力Lv3↑+「歴史学の見習いモード」
- 歴史学の見習いモード……一定間隔で追撃「追想のグリモア」+「追想のグリモア」2回発動時に歴史学の見習いモード解除
- 「追想のグリモア」……99,999ダメ+短時間、全属性耐性1↓
7年経ったのに見習いだったのか……!というのは置いておき、フルブレバフと短縮撒きを備えた性能に加えて、味方に共鳴した人数が4人以上いる場合は全属性攻撃力Lv3を付与。ヒスクリを使えばすぐに6段階にできます。
どこのナンバリングでも連れて行けますし、クリ率バフを持つキャラでもあるので、物理構成で覇竜に挑戦したい人や今後のラビダンのために確保しておくのもありかもですね。
ただ、オーランやモグは回復面もカバーできるのに対し、デシはてんでNGな点にはご注意。
LB閃技も1ターン全体短縮と、LBゲージ&自身の必殺ゲージ1溜めるという便利なものを手に入れています。
デシを使うなら、できれば覚醒2とLB閃技は回収しておきたいところです。
気になる装備ピックアップ(2弾)
マリア
マリアにもD覚醒が実装されました。
- 限凸Lv1で地7連
- 地重式
- 魔力&精神大バフ
- 限凸Lv1
- 地D覚醒モード・壱&記憶の共振(地アビ5%↑)
ここは魔法アタッカーの標準通りですね。モードは以下の通り。
- 地D覚醒モード・壱……地アビブースト+もう2回放つ+地属性アビを使用する度に効果が上がるセットした地アビ短縮(最大3段階)
- 地D覚醒モード・弐……限凸Lv2↑+地アビブースト+もう1回放つ+地アビ使用時に追撃「Dブレイクメテオ」
- 追撃「Dブレイクメテオ」……地OF+一定時間自身の地攻撃力Lv1↑
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・壱解除+D覚醒モード・弐付与
- 優先順位……弐>壱>地覚醒モード(覚醒)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐は3→3→2→1→0
モード壱だと短縮、モード弐でOF追撃とこちらも一般的でした。
同じ弾に真奥義や、味方の地属性攻撃に反応して追撃を繰り出し、6回発動するとATBを3回カットするシンクロ2も含まれるので揃えておきたいところ。
星7チェインが再販されていないのが悔やまれます。
パイン
パインにもデュアル覚醒が実装です。
- 限凸Lv1で水7連
- 水重式
- 限凸Lv1
- 水D覚醒モード・壱&記憶の共振(水アビ5%↑)
必殺部分には特に変わったところは見受けられません。モードに行きましょう。
- 水D覚醒モード・壱……水アビブースト+もう2回放つ+水アビ使用時に効果が上がるセットした水アビ短縮&クリ率変化(最大3段階/クリ率は50→75→100)
- 水D覚醒モード・弐……水アビ短縮+もう1回放つ+水アビ使用時に追撃「D猛水!」
- 追撃「D猛水!」……一定時間、全体の水攻撃力Lv1↑+1ターン待機短縮
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・弐付与
- 優先順位……弐>壱>水覚醒モード(覚醒1)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐はALL1
モード壱でセットしたアビの短縮とクリ率変化と一般的ですが、モード弐では追撃で全体に水攻撃力Lvを1上げつつ、短縮を1ターン付与します。
モード弐は1回の行動で解除されるため、バフによる持続力はありません。ブーストも付かないので火力を出しずらいですが、すぐにモード壱に戻るので1ターン我慢って感じ。1ターン勿体無いので無理にデュアルシフトしなくても良さそうです。
シンクロ1のシンクロアビが限凸Lvアップ型なので、相性抜群。ファングやホープと違いダメアップ系のレジェマテが無く、さらに専用アビがOF型なのでシンクロ先は星6の至高魔法剣に頼ることになるのは気になるところ。
覚醒2は
- 15連
- 水重式
- 限凸Lv1
- クールな女剣士モード……水アビ4回使用時に自身のゲージ1増加+クールな女剣士モード解除
- 斬騎王・水覚醒モード……水アビ使用回数無限+精錬数に応じて短縮+水アビ2回使用時に追撃「マリンソード」
- 追撃「マリンソード」……水OF+1ターン全体短縮
とゲージを溜めることができますが、4ターン行動しないといけません。
終盤に真奥義のゲージ分だけ稼げればいいかなー。そもそもこの覚醒を撃つためのゲージがあるのかも疑問ですが……。
覚醒モード的に、D覚醒、覚醒1と併用可能です。
スノウ
次はスノウのD覚醒を見ていきましょう。
- 限凸Lv1で氷7連
- 氷重式
- 限凸Lv1
- 氷D覚醒モード・壱&記憶の共振(氷アビ5%↑)
必殺部分は特に変わらずです。モードは以下の通り。
- 氷D覚醒モード・壱……氷アビブースト+もう2回放つ+氷アビ使用時に効果が上がるセットした氷アビ短縮&クリ率変化(最大3段階/クリ率は50→75→100)
- 氷D覚醒モード・弐……限凸Lv1↑+氷アビブースト+もう1回放つ+氷アビ待機なし+氷アビ使用時に追撃「D硬壁」
- 追撃「D硬壁」……全体に軽減バリア中+自身にD根性を1個付与
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・壱解除+D覚醒モード・弐付与+自身にD不屈の決意モード
- D不屈の決意モード……軽減バリア消費時に追撃「D氷壊拳打」+「D氷壊拳打」を3回発動時にD不屈の決意モード解除
- 追撃「D氷壊拳打」……氷4連+D根性ありだと追加でクリ率100%の防御無視単発攻撃+D根性を1消費
- 優先順位……弐>壱>氷覚醒モード(覚醒)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐は3→3→2→1→0
散らかりすぎぃ!
要は、デュアルシフト時に軽減バリアを消費するとカウンターが発生するようになるモードを付与→D覚醒モード弐で氷アビを使用すると、カウンターの効果が強力になるD根性を付与できるって感じです。
カウンターは3回発動すると解除されてしまうのでモード・弐でD根性をできるだけ維持しておくのがミソです。
ただし1ターン毎ならともかく、間髪入れずに攻撃してくる敵には少し弱いのがネック。
カウンターも無理矢理狙う必要はなく、モード壱で短縮とクリ率の恩恵を得ながら運用するのが良さそうかもですね。
レム
レムは真奥義と覚醒が追加されました。真奥義は一般的なので割愛し、覚醒を見ていきます。
- 即時で発動
- 聖闇15連
- 全体大回復+踏みとどまる
- 聖重式
- 限凸Lv1
- 聖覚醒モード……聖アビ使用回数無限+ブースト+もう一回放つ
回復が入るので、即時で発動できます。ずるい!
短縮効果がないので攻撃特化なら覚醒1で充分ですが、限凸Lvを上げたい時にあまりがちなゲージをすぐに吐けられるのは大きい。
まぁ、レムは正直上限上げすぎても届かないことが多いので、結局使わずなパターンになるかもですが……。ランキングで使えそうなんだよぉ!(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
個人的に真奥義とセットで欲しい品物です。
気になる装備ピックアップ(3弾)
クラウド
さて、ようやく折り返しです。お日様も上がってきて時間を見ると朝6時でしたが知りません。クラウド行きましょう。
……といっても生放送通りなので軽くおさらい程度で。
- 限凸Lv1で風7連
- 風重式
- 限凸Lv1
- 風D覚醒モード・壱&記憶の共振(風アビ5%↑)
必殺は特になし。モードいきましょ。
- 風D覚醒モード・壱……風アビブースト+もう2回放つ+風使用する度に効果が上がるセットした風アビ短縮(最大3段階)
- 風D覚醒モード・弐……風アビブースト+もう1回放つ+風アビ待機なし+風アビ使用時「D手練ソルジャーモード」
- D手練ソルジャーモード……3ターン自身のクリ率100%+フェイタルダメージ(20%)+風アビを使用する度に追撃「Dスラッシュインパクト」
- Dスラッシュインパクト……敵単体に発動する度に限凸Lvが上がる風防御無視攻撃(最大3段階:限凸Lv4→6→8)
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・弐付与
- 優先順位……弐>壱>風覚醒モード(覚醒1)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐は1→1→1→1→1
D覚醒モードはモード壱が解除されないタイプです。
もう凶斬り・覇で良いでしょうと言いたいところですが、シンクロ3も良いのでは?というリスナーさんからの意見もありました。大アリですね。
クラウドは色々使いたい必殺技がありますが、やはりゲージが足りないので他のキャラから貰う必要ありですね。
デュアルだけでなく、LBガーディアンも登場します。
- 左アビ……即時で風6連+1ターン限凸Lv1↑
- 右アビ……即時で全体に風OF+一定時間、風攻撃力Lv3↑
- G必殺……風闇10連+OF+2ターンクラウドの待機短縮+風ダメ中アップ
G必殺でクラウドを加速+火力アップしていくぅ!風属性ダメアップは全般なので、真奥義の威力底上げにも役立ちます。
あとはLBOFも実装されます。風闇の4連なので、ゲージ足りない時に使うって感じですね。常にゲージ足りないって?知ってる( ˙꒳˙ )
ザックス
クラウドとくればザックスも入れないわけにはいかないと言わんばかりですね。6周年の3弾にもこの2キャラいました。仕方ないね。
内容を見ていきましょう。
- 限凸Lv1で風7連
- 風重式
- 限凸Lv1
- 風D覚醒モード・壱&記憶の共振(風アビ5%↑)
必殺は普通です。モードは……
- 風D覚醒モード・壱……風アビブースト+もう2回放つ+風アビ使用時に効果が上がるセットした風アビ短縮&クリ率変化(最大3段階/クリ率は50→75→100)
- 風D覚醒モード・弐……限凸Lv1↑+風アビブースト+もう1回放つ+風アビ待機なし+風アビ使用する度に追撃「Dトルネドダウン」
- 追撃「Dトルネドダウン」……短時間、風弱体1↓+1ターン全体のクリダメアップ
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・壱解除+D覚醒モード・弐付与
- 優先順位……弐>壱>風覚醒モード(覚醒1&2)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐は3→3→2→1→0
モード2で短時間弱体と1ターンクリダメアップ撒けますが……覚醒でよくね?というのは無しで。
これはクリダメアップ、弱体共には他の手段で何とかして、モード壱維持で手数稼ぐのが良さそうです。
星6閃技では今流行りの3ターン短縮+ゲージ1増加も実装されます。開幕3ターン待機無しレジェマテも駆使すれば、すぐに必殺を発動できますね。
ティーダ
ティーダにもデュアル覚醒が登場です。クラウド、ザックスと同じく6周年の3弾にも登場しました。
内容は以下の通り。
- 限凸Lv1で水7連
- 水重式
- クリ率100%
- 限凸Lv1
- シューターD覚醒モード・壱&記憶の共振(水アビ5%↑)
なんとクリ率100%が付随。
一定時間の表記が2つに分かれており、重式と同じ配置なのでクリ率100%は25秒だと思います。
D覚醒モードは以下の通り。
- シューターD覚醒モード・壱……シューターアビブースト+もう2回放つ+シューターアビ待機短縮
- シューターD覚醒モード・弐……待機なし+水属性ダメアップ大+クリダメアップ
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・弐付与
- 優先順位……弐>壱>シューター覚醒モード(覚醒1&2)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐はALL1
なんか効果少なくない?と思われそうですが、一般的なD覚醒の場合、「セットした」が付くのでシンクロアビが対象外になります。ティーダの場合はシンクロアビも問題無しです。
さらに短縮とクリ率は段階を踏んでようやく効果を発揮するのに対し、ティーダはデュアル覚醒発動と同時にバフが出来上がってるので、見事にいやらしい部分を払拭しています。アップ完了速すぎるでしょ……ちゃんと柔軟して?
極め付けにはモード弐の待機なし、水属性1.5倍ダメアップ、クリダメアップって、もはや真奥義ぶち込んでくださいねって言ってるようなものですね。因みに、仕留めきれなくても効果時間があるならモード壱に戻ります。
クイナとかウララ使うなら、バフ部分に物足りなさを感じるかもですが、それは他のキャラも同じですしね。
シンプルが故に見逃しがちですが、シンクロ2との相性も良いのでティーダを使うなら間違いなく活躍できる必殺です。
ビビ
ビビにもデュアル覚醒が実装されました。内容は下の通り。
- 限凸Lv1で炎7連
- 炎重式
- 魔力&精神大バフ
- 限凸Lv1
- 炎D覚醒モード・壱&記憶の共振(炎アビ5%↑)
- 弱灯状態を3段階付与
弱灯状態を3段階付与します。これはD覚醒モードに関係している効果です。
- 炎D覚醒モード・壱……炎アビブースト+もう2回放つ+モード・壱継続中D力秘めし黒魔道士モード+炎アビ使用する度に弱灯状態1消費+強灯状態1段階↑(最大3段階)
- D力秘めし黒魔道士モード……3回のみ炎アビ使用する度に強灯状態の段階に応じて自身の炎アビ1ターン↑(最大:大/3段階)
- 炎D覚醒モード・弐……限凸Lv2↑+炎アビブースト+もう1回放つ
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・壱解除+D覚醒モード・弐付与+弱灯状態の段階に応じた回数追撃「Dクラッシュファイガ」を連続発動(最大3回)
- 追撃「Dクラッシュファイガ」……炎OF
- 優先順位……弐>壱>炎覚醒モード(覚醒1)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐は3→3→2→1→0
要はモード壱で攻撃すると、弱灯を消費する代わりに強灯の段階が増えて炎アビダメアップバフ効果を得られるって感じです。
また、弱灯はデュアルシフト時に段階に応じた回数追撃を付与します。細かな内容は書かれていませんが、おそらく弱灯の段階=OF攻撃を繰り出すんだと思います。
つまり、アビリティ攻撃せずにデュアルシフトすれば、OF攻撃を3連続撃ち込めるってことですね。ただし、逆に弱灯が低いほど回数が上がるパターンかもなので、ここは当日要チェックです。
あとはトランスで高確率4連発動が狙えるくらいかな。
今回、ビビは炎真奥義と3ターン短縮+1ゲージ増加の星6閃技を得ました。特に星6閃技のおかげで、チェインを使ったりバフ覚醒撃ったりできる余裕が生まれるかもなので、ありがたく使わせて頂きましょう。
オニオンナイト
オニオンナイトは覚醒4が追加されました。4属性纏いが可能です。
- 風水炎地15連
- 風水炎地重式
- 限凸Lv1
- 黒魔法覚醒モード……黒魔法アビ使用回数無限+ブースト+もう1回放つ
- 1度限り風水炎地アビ3回使用時に追撃「ハイスピードオニオン」
- 追撃「ハイスピードオニオン」……使用属性に応じて自身に風/水/炎/地纏い付与+3ターン黒魔法アビダメアップ中
追撃は1度限りですが、纏いと3ターン黒魔法ダメアップも付きます。
ブーストがかかるのにちょっと時間を要しますが、4属性で使えると思えば良きかなと。
覚醒1とはモードが一緒なので、残念ながら確定3連発動とかはできません。
LBOFも追加されましたが、魔法にのみ対応しているので物理運用の場合はOF奥義を使いましょう。物理のフィニッシュをください。
気になる装備ピックアップ(4弾)
バッツ
バッツさん、早くも地属性デュアル覚醒が登場です。
- 限凸Lv1で地7連
- 地重式
- 限凸Lv1
- 魔法剣D覚醒モード・壱&記憶の共振(魔法剣アビ5%↑)
必殺は普通。モードは以下の通り。
- 魔法剣D覚醒モード・壱……魔法剣アビブースト+もう2回放つ+魔法剣アビ使用時に効果が上がるセットした魔法剣アビ短縮&クリ率変化(最大3段階/クリ率は50→75→100)
- 魔法剣D覚醒モード・弐……限凸Lv2↑+魔法剣アビブースト+もう1回放つ+クリ率100%
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・壱解除+D覚醒モード・弐付与+FF5キャラ数に応じて追加効果
- FF5キャラ数に応じて追加効果(どちらもD覚醒モード・弐継続中)
┝3人以下……自身の魔法剣アビを短縮
└4人以上……自身にクリダメアップ+魔法剣アビ使用する度に追撃「D魔法剣連舞・土」 - 追撃「D魔法剣連舞・土」……地5連
- 優先順位……弐>壱>魔法剣覚醒モード(風覚醒以外)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐は3→3→2→1→0
FF5キャラ数に応じて追加効果が変わります。地属性パーティの場合はさらに短縮、FF5パーティの場合はクリダメアップによる火力増強と、追撃で手数を稼げます。
風属性とは異なる使い方ができるので、これはこれでありですね。バッツはどんどん色々なバリエーションで扱える必殺技を出してくれる事でしょう。
……それでも最近追加されすぎぃ!!
バルバリシア
バルバリシアにデュアル覚醒が登場しました。ATBバフシンクロ持ちキャラですね。見ていきましょう。
- 限凸Lv1で風7連
- 風重式
- 魔力&精神大バフ
- 限凸Lv1
- 風D覚醒モード・壱&記憶の共振(風アビ5%↑)
ここは魔法アタッカーの標準通りですね。モードは以下の通り。
- 風D覚醒モード・壱……風アビブースト+もう2回放つ+セットした風アビ使用する度に追撃「Dトルネードブレス」
- 風D覚醒モード・弐……限凸Lv2↑+風アビブースト+もう1回放つ+風アビ使用する度に追撃「Dストームダウン」
- 追撃「Dトルネードブレス」……風4連+Dトルネードブレスを2回発動する度に1ターン自身を短縮
- 追撃「Dストームダウン」……風2連+一定時間、風弱体1
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・壱解除+D覚醒モード・弐付与
- 優先順位……弐>壱>風覚醒モード(覚醒)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐は3→3→2→1→0
モード壱では手数を増やしつつ自己短縮、モード弐の追撃で弱体ができます。
モード壱の追撃は残念ながらセットしたアビに反応するので、シンクロアビでは発動できません。仕方ないね。
それもシンクロアビを確定3連発動できますし、弱いわけではありません。いざとなればシフトして弱体で与ダメ上げることも可能ですし、併用して使っていきましょう。
さて、バルバリシアは覚醒2も追加されました。
- 風15連
- 風重式
- 限凸Lv1
- 自身に軽減バリア中
- 風覚醒モード……風アビ使用回数無限+ブースト+もう1回放つ
- 妖艶な支配者モード……軽減バリア消費で追撃「バイオレントウィンド」+自身に「バイオレントウィンド」を発動する度に効果が上がる風ダメアップを1ターン付与(最大5段階/効果:大)+5回発動すると妖艶な支配者モードを解除
- 追撃「バイオレントウィンド」……風単発攻撃+自身に軽減バリア中を付与+「バイオレントウィンド」を発動する度に一定時間、風弱体1
要は、軽減バリア消費時にカウンターで攻撃して、風属性全般の火力を上げますよーってことですね。
何より軽減バリアが自動的に展開されるので、シンクロと相性がいいです。右シンクロアビ挟まなくてもよくなるのは○。加えて倍率に不安が残るシンクロアビの火力も上がるので一石二鳥です。
さらに、カウンターを2回発動すると弱体も付与。カウンターは5回まで発生するので、弱体2つ分確保できます。
ダメアップバフを最大値にした瞬間に、今回追加された真奥義を発動して一気にキメるのもあり。何かと便利な覚醒だと思います。
アリゼー
アリゼーは風と雷に対応したデュアル覚醒が登場しました。さらにFF14キャラ数に応じて……?見ていきましょう。
- 限凸Lv1で風雷7連
- 風雷重式
- 限凸Lv1
- 暁の赤魔道士D覚醒モード・壱&記憶の共振(風雷アビ5%↑)
- 味方のFF14キャラ数に応じて追加効果を短時間付与
┝3人以下……敵に乾坤デバフ大
└4人以上……味方全体にフルブレバフ小
乾坤デバフ、フルブレバフ両方搭載されています。フルブレバフを上書きする場合、ちょっと遅い感じもしますが、今後もしもラビダンFF14が追加されてフェーズ2で迷宮フルブレを使うならちょうど良いタイミングになりそうです。
ただし、追加効果が恵まれている代わりに魔力&精神大バフがありません。まぁ、モグとか採用するならバフを補えるので問題ありませんが、パーティによっては大きい代償になるかもです。
モードは以下の通り。
- 暁の赤魔道士D覚醒モード・壱……黒&白魔法アビブースト+もう2回放つ+黒&白魔法アビ使用する度にDブラックマナ1個付与(最大4個)+モード・壱終了時にDブラックマナの個数に応じて追撃「Dエンリポスト」
- 暁の赤魔道士D覚醒モード・弐……限凸Lv2↑+黒&白魔法アビブースト+もう1回放つ+黒&白魔法アビ短縮+セットした黒&白魔法アビ使用する度にDブラックマナの個数に応じて追撃「Dエンツヴェルクハウ」
- 追撃「Dエンリポスト」……Dブラックマナが3個以下で威力の低い風雷10連/4個以上で風雷10連
- 追撃「Dエンツヴェルクハウ」……Dブラックマナが1個以下で風雷2連/2個で風雷4連/3個以上で風雷4連+OF
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・壱解除+D覚醒モード・弐付与
- 優先順位……弐>壱>暁の赤魔道士覚醒モード(覚醒)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐は3→3→2→1→0
モード壱終了時にブラックマナを4つ以上で威力が通常の10連になりますが、デュアルシフトではどう足掻いても達成できません。なので、モード壱で攻撃し続けたら最後にご褒美って感じですね。
モード・弐もブラックマナ次第では一気にダメージを与えられます。この辺は瞬間火力を出したい場面次第で選択、ですかね。
ロック
ロックは覚醒2が登場します。効果は以下の通り。
- 炎15連
- 炎重式
- 限凸Lv1
- 炎覚醒モード……炎アビ使用回数無限+ブースト+もう1回放つ
- 炎アビ待機なし
- 炎アビ2回使用する度に1ターン炎アビダメアップ中
炎アビ待機なしと、2回に1回ダメアップバフを付与します。どんだけー。
めちゃくちゃ強いのは間違いないんですが、シンクロアビでも火力は割と出せますし、なんなら6連の専用アビも追加され、さらにはトランスで火力と短縮も賄えてしまう……。
さらに覚醒1では追撃10連が発生するので、シンクロ2からスタートした直後に発動するのは覚醒1の方がいいかも?
そこからゲージ稼いで覚醒2に繋げて限凸上げつつ待機なしで動いて、ダメアップで一気に火力を出す……な流れかな?
色々想像できるので、入手したら試してみたいと思います。因みに、シンクロ2は同じ4弾に含まれるので、ロックを使いたいなら確保しましょ。
クイナ
クイナにも覚醒2が追加されました。
- 即時で一定時間、敵全体の攻撃&魔力小+防御特大ダウン
- 全体に軽減バリア大
- 全体に3ターン短縮
- ク族の道覚醒モード……物理補助アビ使用回数無限+精錬数に応じて短縮+物理補助アビ使用する度に追撃「おやつアルよ!」
- 追撃「おやつアルよ!」……全体のHPを1,000回復
- 美味の求道者モード……自身以外のキャラが無属性以外の属性アビを使用する度に追撃「いろんな食材」+「いろんな食材」3回発動時に美味の求道者モード解除
- 追撃「いろんな食材」……味方の使用属性アビと同じ属性の弱体1↓(15秒)
防御をめっちゃ下げて、さらに味方の使うアビの属性に合わせて弱体も付与できてしまう……。
他のキャラにゲージを供給する役目がありますが、余裕があるときに味方の与ダメを上げられる方法が登場したのは大きいです。立ち回りにバリエーションが増えますからね。
そしてとうとう星6閃技に乾坤デバフも実装。極め付けには、同じ4弾にシンクロも含まれるという豪勢っぷりです。クイナを使いたい人は全力で回収しに行きましょう。
あとがき
今回は7周年フェスについて綴っていきました。
全体的に良いラインナップですが、6周年の時に比べるとインパクトが薄い……?もちろん、アグリアスやディリータ、アルマを差し引いてもですね。なんでだろ?
どちらにしろ、豪華なメンバーであることには変わり無いので、全力で向かい撃ちましょう!
冒頭と重複した内容ですが、一応おさらいしておくと
- 1弾……攻撃/サポート/ヒーラーとバランスが良き。
- 2弾……全部アタッカー。ガチャに含まれない既存装備が割と必要?
- 3弾……クラウド、ティーダ等の人気どころ勢揃い+全て新規なので目玉になる人多そう
- 4弾……新規もいいけどロックとクイナが含まれる。再販装備に被りがないほど目玉になる弾。
- 5弾……全部再販。覚醒以上が排出されるけどデュアルが含まれず
って感じです。
自分はイゼルD覚醒、デシ覚醒2&LB閃技、レム真奥義&覚醒2、ティーダD覚醒、ロック覚醒2が欲しいので、1~4弾回しまs……破産するのでもう少し考えます。
ああ、もう朝の7時半だよ……。朝の日差しがとても痛いよパ○ラッシュ……。
おまけ。実はこの記事だけで17000以上の文字数が詰め込まれています。ここまでお読み頂きありがとうございます。いつものブログの7つ分くらいに相当します。凝縮されすぎぃ!(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
まぁ、何が言いたいのかというと、いつも以上に間違いがある可能性が高いのと、眠い目を擦りながら書いたので日本語おかしい場所があるかもしれないので、予めご了承ください。
初公開日2021年9月19日