【FFRK】異次元の放浪者 ギルガメッシュをウララ入り+アニマレンズ装備で攻略【彷徨】

この記事はFFRKの開催イベント「異次元の放浪者 ギルガメッシュ」をウララ入りで攻略したパーティを記載しています。なぜウララがおすすめなのか、攻略にヒストリアクリスタルは必要か否かや、おすすめの魔石、攻略パーティ一例も記載。攻略の参考にどうぞ。

彷徨ギルガメッシュをウララ入り+アニマレンズ装備で攻略

彷徨ギルガメッシュ

どうも、まろにぃです( ˙꒳˙ )

今回は、彷徨ギルガメッシュをウララ入りで各シリーズを攻略してみました。

この記事は、難易度500挑戦圏の人を対象としています。シリーズ縛りよりもウララ入りという現実的な制限を設けることで、大きな指標になると判断したため、ある程度条件の設定を行い挑戦しています。

結論から言うと、全ナンバリングアタッカーにレンズ産装備さえあれば、ウララ入りで全シリーズ攻略可能です。

挑戦条件

  • ヒストリアクリスタルは使用しない
  • 星6魔石なし
  • アニマレンズで交換できる必殺とマテリアのみ
  • エンドアスピル&いかり未使用
  • ゲストはウララ固定

この5つを守っていきたいと思います。

理由としては、この5つを守ることでギリギリ挑戦できる人が挑戦する際、倒せない場合に足し算することができるからです。

なぜウララがおすすめ?

ウララ

彷徨ギルガメッシュ戦では、同一メンバーが4人以上なら与ダメは軽減されません。よって、1人別シリーズから「ゲスト」としてパーティに加えることができます。

シンクロ奥義持ちのレムやオルランドゥが最高のゲストと聞きますが、持ってない人が多数だと思います( ˙꒳˙ )

なら、誰をゲストに呼べばいいかと考えたところ、自分はウララに辿り着きました。

ウララを採用する理由は

  • 踊り子でバフ上書きが可能
  • マギカ・アルブム&オーラーレはアニマレンズで交換できる
  • マギカ・アルブムが強すぎる
  • オーラーレのクリダメアップも搭載

など、幅広く扱えるのが決め手です。

ウララ構成

特にギルガメッシュが使用する「絶対防御」はクラッシュタンゴを使用する必要があります。バフが解けるのを待つくらいなら、上書きして進めたい性分なので(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

「異次元共鳴」や「百器研磨」バフをパッションサルサで対処できることも理由の一つです。

 

また、各シリーズのヒーラーよりも、アタッカーが少しでも所持している可能性が高いことを考慮しています。よって、ヒーラー=ウララさえ確立してしまえば、難易度を抑えてクリアできると確信しています。

ヒストリアクリスタルは必要?

ヒストリアクリスタル

ヒストリアクリスタルを強化するには、ねずみのしっぽを必要とします。

しかも、Lv65にするのさえ膨大な量を要求されますし、何か特別な事情でもない限りは、今後のためにも今強化することはおすすめしません

正直カスタマイズした星5魔石の編成で十分可能です。実際、下に用意した攻略パーティのサンプルは、全て星5魔石の構成なので、参考にしてみてください( ˙꒳˙ )b

 

ところで、ヒストリアクリスタルの配色は、各ナンバリングの「タイトルロゴ」と同じ色であることに、気づきましたか?もう3ヶ月経ってますが、どれほどの人が気づいていたか気になるところです(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆


▶︎ヒストリアクリスタルまとめはこちら

▶︎ヒストリアクリスタルと魔石を比べた記事はこちら

おすすめの魔石

マディーン(ギルガメッシュ用)

多くの人が使用しているパターンかもしれませんが、マディーンにアンチアタック&マジックを1つずつ継承させておきましょう( ˙꒳˙ )

お守りみたいな感覚ではありますが、これを入れておくだけで意外とギリギリ耐えてくれることも多いです。

どこにでも持っていける万能型なので、騙されたと思って作ってみてください(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

 

また、メイン魔石は各シリーズと同じナンバリングの魔石を装備しましょう。シリーズチェインには魔石の攻撃も加算されるので、チェイン数を稼いでおけば狂式レベルを落とすことも可能です。

覚醒を所持している場合の発動タイミング

覚醒奥義バナー

今回の攻略パーティには覚醒奥義の使用は認めていませんが、覚醒奥義を使うつもりであれば、HP50%以下に突入したら発動することをおすすめします。

理由は3つ

  • フェーズ2の虎徹一閃は狂式Lv3の状態で被弾すると即戦闘不能
  • HP50%以下で狂式Lv3になるため、火力を出しすぎると虎徹一閃で3番がダウン
  • フェーズ3突入時に狂式Lv3+ペインレベルが付与されてると、王者の剣でペインキャラが戦闘不能

といった理由があります。

50%以下→狂式Lv3→虎徹一閃のコンボは嫌という程味わったので、火力を出しすぎるとやり直す羽目に。

同じく、王者の剣も火力出しすぎで、ペインを解除されていない状態で突入→戦闘不能のパターンも良くありました。

どちらも踏みとどまるが有効ですが、継続ダメージを受けてるとそのまま戦闘不能になることもあるので注意。

フェーズ1さえ超えれば耐久も可能

フェーズ1には強制全滅が設けられていますが、フェーズ2、3は最終的にループします。

ダブルヒーラーかつ反射などでも削ることができるため、覚醒をあえてフェーズ1で使い切ってHP70以下まで削りきり、フェーズ2以降は反射で戦うのもありです。

ただし、根気が必要な上に、1度ミスを冒したら數十分以上が全て水の泡になるので、どうしても倒せないとき以外は避けましょう。

攻略パーティ一例

ウララの必殺はマギカ・アルブム固定なので各々の紹介は割愛させていただきます。

※3月7日にFF7/T追加

基本的な立ち回り

アタッカーは超絶やバースト、OFなどを軸に攻撃、ウララがバフを対処しつつ回復と至ってシンプルです。

各フェーズ抑えておきたいところとしては


フェーズ1

  • 8or13ターン目の状態異常攻撃に注意する
  • └直前に豪快乱舞を使うので目安に
  • ボーダーラインとしては、2回目目の12ターン目までに移行
  • 1回目の究極幻想→絶対防御の流れで必ずデバフを入れる

フェーズ2

  • ヒットジエンド→村雨回転斬りと現在HPが続くので、回復タイミングの引っ掛けに注意
  • └継続ダメ次第では発動しても良い
  • 阿修羅までにOFか魔石で限界突破(虎徹一閃対策)
  • HP50%以下で狂式Lv3付与
  • ペインが解除されているのを確認してフェーズ3(HP40%以下)に突入

フェーズ3

  • 3手目のかまいたちまでは、回復しなくてもOK
  • 6手目の【彷徨】究極幻想はシェルやデバフ無しだと8〜9000くらいのダメージ
  • 7手目に虎徹一閃
  • 9手目の絶対防御による足止めは必ず回避

以上のことを抑えておけば、立ち回りが確立しやすくなると思います。

これ以降の行動は、全行動順の記事をご覧ください。

▶︎彷徨ギルガメッシュ全行動順はこちら

FF1

FF1クリア FF1パーティ

 

  • ウォル→バースト2(ヘルハウリング)
  • 光の戦士→超絶2(クラシックオブライト)、OF。聖纏いマテリア
  • ガーランド→超絶(憎悪の根源)。トランスマテリア
  • メイア→超絶(グロス・ヴァーグ)、OF

終盤OF連打でOK。道中は超絶とアビリティで削りましょ(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

ウォルは開幕チェイン→2回アビ→光の戦士に託すの流れで、光の戦士が超絶2を発動できるようにするので、光の戦士は纏いマテリアなくても問題ありません。

FF2

FF2クリア FF2編成

 

  • フリオニール→ブレイブ超絶(ファービットブレイザー)、OF
  • マリア→超絶、OF
  • ミンウ→超絶(リバイヴ)、超絶2(ミシディアの聖光)
  • ヨーゼフ→超絶(漢の魂)

ダブルでガンガン削っていきましょ。削りが早いので、フェーズ3移行時のペインの有無はしっかり確認すること( ˙꒳˙ )

フリオニールは聖特化ならOFの属性を考慮して超絶ダブルディフィートがおすすめですが、ブレイブなら狂式解除できたり、クリティカル75%&待機時間短縮の効果も着くので、立ち回り次第で好みが分かれます。

ヨーゼフは全員回復のマテリアは序盤で発動させないように、軒昂の構えで調節しましたが、今回は必要性が薄かったので外しても問題ありません。

FF3

FF3ギルガメッシュ撃破 FF3ギルガメッシュ編成

 

  • アルクゥ→超絶(水の優智)。精神アップマテリア
  • ルーネス→超絶(風の追憶)、OF。
  • イングズ→超絶
  • オニオンナイト→超絶3(賢者のだいまほう)、超絶(封印されし禁断の力)。待機なしマテリア

追撃系が豊富なのが特徴であるFF3。

ルーネスOFだけでも十分乗り切れましたが、フェーズ3入りの王者の剣前に、狂式Lv1に落としておく必要があります( ˙꒳˙ )

オニオンナイトのOFは未所持だったので使いませんでしたが、チェインも乗りますし、暗闇の雲のOFを持っているなら採用しましょ(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

FF4

FF4クリア FF4編成

 

  • 聖セシル→ブレイブ超絶(アドバンスクリスタル)、閃技(ヴァリアントフォース)、OF
  • カイン→超絶(ルミナスドラゴン)、OF。槍装備で竜騎士アビダメアップ
  • エッジ→超必殺(エブラーナ流・分身)
  • リディア→ブレイブ超絶(幻獣召喚・猛る巨人)、OF

FF4はカイン無双です( ˙꒳˙ )

ルミナスドラゴン後、15秒間ジャンプ攻撃を待機無しにするため、OFも即時発動します。終盤5ゲージ以上溜まっているので、ルミナスドラゴン更新するか、更新直後ならOF連打で削りきれます。

ただし、ルミナスドラゴンの効果時間や絶対防御の処理、そしてチェインの時間を見誤ると、画像のように1分越えてしまうので要注意。

FF5

FF5ギルガメッシュ編成

 

  • バッツ→超絶3(風の心「探求」)、OF
  • クルル→ブレイブ超絶、OF
  • ガラフ→超絶(奮励努力)、炎弱体バースト(離愁)
  • ケルガー→超絶、超必殺

FF5はOF持ちキャラが少ないです。

ただし、アニマレンズで交換できるブレイブはクルルとエクスデスの2種類あります。レンズ対象外ならギルガメッシュもブレイブが実装済み( ˙꒳˙ )

また、バッツの超絶2(四晶に選ばれし戦士)でもOF攻撃を繰り出せますし、魔法剣のダメージアップの効果もあるため、火力を大幅に上げられます(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

 

個人的ポイントはケルガーの超必殺「ルパインハウリング」。即時発動で全体を割合回復+分身を付与する必殺技ですが、フェーズ3のミールストーム回避用に使うと効果的ですよ!

FF6

FF6クリア FF6編成

 

  • ティナ→超絶(予兆)、OF。炎2連マテリア(なくてもOK)
  • ロック→ブレイブ超絶(リターナーズバンド)、超絶(バーニンスピリット)
  • セリス→超絶2種類。魔法剣2連マテリア(なくてもOK)
  • リルム→超絶、専用必殺(速筆)

ロックのブレイブ超絶は弱体付きなので、ティナとロック自身の火力を上げるのに便利。ブレアビはOF攻撃なので狂式解除も楽です。

セリスはゲージが溜まりやすいマテリアがあるので、すぐに超絶2種を併用できます。

リルムは開幕と1回目のケミカルボムは「速筆」でヘイストを付与しましょう。ロックとセリスの火力も上げられて一石二鳥です(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

FF7

FF7ギルガメッシュ撃破 FF7ギルガメッシュ編成

 

  • クラウド→超絶1(凶斬り・覇)、超絶3(黒華桜咲)
  • ルーファウス→バースト
  • ウララ→上記の装備+マギカ・オーラーレ
  • エアリス→超絶2(イノセントキュアー)
  • セフィロス→超絶2(残心)

FF7はクラウドの凶斬り・覇、セフィロスの残心があれば限界突破手段に困ることはありません( ˙꒳˙ )b

フラッシュは、メイン魔石のラクシュミで回避しています。直前の「豪快乱舞」に継続ダメージ効果があるので、豪快乱舞後に発動させましょう。

ウララはマギア・オーラーレを使用しましたが、無くても問題なさそうです。オーラーレ以外の条件にもよりますが、纏った状態の凶斬り・覇で

凶斬り・覇(ギルガメッシュ戦)

このくらい(画像は41,674ダメージ)まで伸びます。ダークネススイングもチェイン数200くらいで28,000は出ていたと思います。

火力出せる人はもっと高く出せますが、無理に出そうとせずに、自身に合う立ち回りをしましょう。

FF8

FF8ギルガメッシュ撃破 FF8ギルガメッシュ編成

 

  • リノア→ブレイブ超絶(ヴァリー・氷壊)、超絶(ヴァリー・氷渦)
  • スコール→ブレイブ超絶、超絶(運命の獅子)、閃技(ブラスティングオーラ)。氷纏いマテリア
  • ラグナ→超絶2種。氷弱体マテリア
  • アルティミシア→ブレイブ超絶、超絶。風纏いマテリア

率直な感想、FF8強すぎぃ!(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

あまりに火力が出すぎるので、王者の剣による調整ミスを繰り返しました( ˙꒳˙ )

ちょっと必殺技を盛りすぎましたが、手応え的にはブレイブだけでもOK。スコールは纏い手段を用意してあげるといいかもです。

FF9

FF9ギルガメッシュ撃破 FF9ギルガメッシュ編成

 

  • ジタン→超絶2(刀魂放気・烈風)、OF
  • ガーネット→超必殺(聖なる守護神)、超絶(トランス召喚・ラムウ)
  • ビビ→超絶(黄昏の彼方に)、OF
  • クジャ→OF、専用(死神の恐怖)

FF9はOFが多く実装されており、ダイブでトランスマテリアを入手できることから、クリアしやすい部類だと思います。魔石もマディーンやアークと共鳴するものも多いですし!

ケミカルボムが厄介ですが、FF9はヘイスガ役も豊富。ガーネット、ビビ、エーコに必殺技として設けられてますし、クジャは白5も使えるので問題ありません(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

ガーネットにH・イクシオン持たせましたが、1回しか使わず。バフが足りないなら、アビリティで歌バフ使うのもありです。


余談ですが、最初、ビビの配布超絶「キング・オブ・ナワトビ」を使ってヘイスガ役を担うつもりでした。が、久々にガーネットの聖なる守護者使いたかったので、没案に。

フラグメントイフリート戦のフレンドで重宝していた思い出を噛み締めながら楽しませてもらいました( ˙꒳˙ )

FF10

FF10クリア FF10編成

 

  • ティーダ→超絶(あの日の思い出)、OF。水纏いマテリア
  • ユウナ→超絶(スピラに捧ぐ歌)、超絶2(マスター召喚・OD)
  • アーロン→超絶2(奥伝)、OF
  • ジェクト→超絶(真・ジェクトラッシュ)、OF

OF役が3人もいるので安泰です。ヘイスガはユウナの超絶で付与しています( ˙꒳˙ )

アーロンの奥伝はモード終了時にOF追撃を発動します。EXモード中に使えば、強制発動できる上に、強制発動した時のダメージ分も次のOF追撃に加算されるので、できるだけモードを途切れさせずに立ち回りましょう。

FF11

FF11クリア FF11クリア

 

  • シャントット→超絶、バースト
  • アヤメ→超絶、OF
  • アフマウ→超絶
  • プリッシュ→超絶2種。クリティカル50%マテリア

OF枠がアヤメしかいないので、アヤメはスタメン入りですね( ˙꒳˙ )

鬼門はフェーズ2の虎徹一閃。阿修羅が被弾する前までに1度OFを使いましょう。

シャントット、プリッシュ共にダブルを扱えるので、戦闘の展開が意外と早く進みます。フェーズ3突入するときのペインに注意しましょう(2回やらかした)

 

ヘイスガはアフマウ超絶で付与しますが…開幕回復付きのヘイスガ必殺を使うとなんか勿体無い気がするのは自分だけでしょうか(꜆꜄꜆˙皿˙)꜆꜄꜆

FF12

FF12クリア FF12編成

 

  • ヴェイン→超絶、ブレイブ超絶、OF。闇纏いマテリア
  • バルフレア→超絶(ブルカノ式T)、OF。機工士2連マテリア
  • パンネロ→超絶2(ティアーズドロップ)
  • アーシェ→超絶、OF。雷纏いマテリア

パーティ内だけでも3人OF持ちがいるため、比較的に楽な部類です。

上記の超絶はどれも今後使うので、回収しておくことをおすすめします(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

バルフレアはフレイムオファで弱体を付与し、ベリアスの火力を上げましょう。自動的に狂式解除できます。

FF13

FF13ギルガメッシュ撃破 FF13ギルガメッシュ編成

 

  • サッズ→超絶(スペシャルパイロット)、超必殺(ひなチョコボダンス)
  • ライトニング→ブレイブ超絶、超絶(シーンドライブ)、OF
  • スノウ→超絶2種
  • レインズ→超絶2種

FF13解放はスロウにするケミカルボムが厄介なので、サッズやスノウでヘイスガをかけ直しましょう。サッズはゲージ1で発動できるグッドタイムでもOKです( ˙꒳˙ )

ライトニングは3種類の必殺を使ってますが、シーンドライブは無くても問題ありません。最後に間違って使用したくらいなので(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

レインズはOF未所持なため、未使用です。持っているなら持ち込むことをおすすめします。

FF14

FF14クリア FF14クリア

 

  • パパリモ→超絶、OF。炎纏いマテリア
  • イダ→超絶
  • ヤシュトラ→ブレイブ超絶(シークレットリリー)、閃技
  • シド→超絶

FF11と同じく、OF役は1人。パパリモは状況さえ整っていれば、チェインが切れててもカンストダメージを出すこともあります。

イダ超絶も恐ろしいくらい強力ですが、待機なしはモンクアビのみ対象です。必殺発動時はマギカ・アルブムによる短縮効果を利用しましょ(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

シドはとにかく、パパリモやイダの火力を上げるために、フレイムオファを連射すれば問題ありません。チェイン更新なども彼に任せましょう。

FF15

FF15クリア FF15編成

 

  • ノクティス→超絶2(エアステップコンボ)、OF、超必殺(リンクアタック・G)
  • グラディオラス→超絶、OF
  • プロンプト→超絶。機工士2連マテリア
  • イグニス→バースト、超絶。開幕3ターン待機短縮マテリア

スピードスター

物理といえばFF15。無属性といえばノクティス。ということで、無属性ノクティスを久々に解禁しました。

毎度のこと、スピードスター9,999×8は気持ちよすぎますね!OFも圧巻のカンストです(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

ヘイスガはイグニスバーストを使っています。8ターン目のケミカルボムで再度使用するので、クリティカル100%&クリダメアップは一旦プロンプトに付与し、再度使用したらノクティスに使いましょう。

グラディオラスの超絶はOFタイプなので、狂式解除しつつ超絶更新を狙って再発動するのもあり。

FFT

FFTギルガメッシュ撃破 FFTギルガメッシュ編成

 

  • ラムザ→バースト2(おうえん【FFT 】)、超絶2(真探る傭兵)
  • アグリアス→超絶1(信義の騎士剣)、OF
  • オルランドゥ→超絶、OF
  • ディリータ→超絶2(愛にすべてを)、専用(反撃タックル)

FFTは聖属性統一がベストですが、フェーズ3のかまいたちを回避したかったので、反撃タックルで分身とクリティカルバフを付与できるディリータを採用。

序盤にもバフ用として使いますが、オルランドゥの超絶によるクリティカル100%を上書きしないように。剣聖後に使用しましょう(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

ケミカルボムは、ラムザのバースト2で対応すればOKです。

FF零式

FF零式クリア FF零式編成

 

  • エース→超絶(トライレーザー)、OF
  • デュース→超絶(白のセレナーデ)、バースト
  • レム→超絶2種、OF。精神アップマテリア
  • マキナ→超絶

エース、レムのOFを所持しているので、思う存分使わせていただきました( ˙꒳˙ )

エースのトライレーザーは、追撃は期待できません。それでも纏い、短縮、魔力アップとバフ効果が強力なのでおすすめです。OFは前衛にいると火力が増すので、前衛に配置させておきましょう。

ヘイストはレムの超絶「ライフコンバート」で付与しています。即時発動でシェル、ヘイスト、リレイズ、状態異常バリアを展開できるので、個人的に気に入っている必殺技です。

マキナ、クイーンにもOFが実装されてるので、所持しているなら使いましょう。クイーンのバーストでクリティカル50%を付与すると、より強力です。

Job

ギルガメッシュ撃破(Job) ギルガメッシュ撃破パーティ(Job)

 

  • ウララ→マギカ・アルブム
  • デシ→禁書「裁定者」、OF、OF奥義2種(配布)。開幕2ターン待機なしマテリア
  • Dr.モグ→超絶(テトラディザスター)、OF奥義(配布)
  • ビッグス→超絶、星5閃技(オレ様流・気合一閃)。地纏いマテリア
  • ウェッジ→超絶(トリックスター)

配布OF奥義は存分に使いました。ウララはアビリティを変えていますが、冒頭で紹介した状態でもOKです( ˙꒳˙ )

デシOFで限界突破もできますし、ビッグス超絶による追撃もあるため狂式レベルを落とすのは簡単です。

終盤ウェッジが【彷徨】究極幻想の1撃で倒れてしまったので、HPアップアクセサリつけてあげれば良かったと後悔しました(꜆꜄꜆˙皿˙)꜆꜄꜆

まとめ

今回はアニマレンズでのみ回収できる必殺技と、ゲストはウララ固定で運用してみました。

難易度500であるものの、属性兵器オメガやダーク・オーディンに比べると、戦いやすいボスですね。9,999の世界は本当に楽しいです( ˙꒳˙ )

FF3/5/7/8/9/13/T/ジョブは、記事と同じ条件を満たしていないので、後日この記事内で掲載させて頂きます( ˙꒳˙ )※全て追加済み

初公開日2020年2月28日

フォローはこちら