【FFRK】そのシンクロの!力ってモンを…見せてやるぜえ!【エッジシンクロ奥義】

FFRKのエッジシンクロ奥義を使用した感想を述べています。シンクロ奥義の詳細や魅力、覚醒奥義との併用も記載しています。サンプル動画も設置しているため、烈フェスを引く人やエッジシンクロ奥義を気になる人は記事と一緒に参考にして下さい。

エッジシンクロ奥義を使ってみた

エッジ

こんにちは、まろにぃです( ˙꒳˙ )

烈フェス2020が始まりましたね。世間がジタンシンクロ奥義でヘカトンケイルをフルボッコにして賑わう中、自分はエッジのシンクロ奥義を運用してみました!

結論としては、星6魔石クラスなら3属性+物理魔法両方のメインアタッカーとして活躍できます(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

そのシンクロの!力ってモンを…見せてやるぜえ!

イフリート(物理有効)

どらぁ!

イフリート(魔法有効)

どららぁー!

シヴァ(物理有効)

どぅららぁ!!!

シヴァ(魔法有効)

どらららぁー!

リバイアサン(物理有効)

どらどらぁー!!

リバイアサン(魔法有効)

どらぁー!!!!

リバイアサン(物理有効その2)

ほわたぁー!!!!!

強い(確信)

エッジシンクロ奥義の詳細

必殺技内容

風林火山
風林火山
・物理or忍術の水炎雷無15連
・限凸Lv1
・トライエレメントモードIII→重式2段階
・シンクロ3回ごとに纏い

 

3属性対応は中々の優れものですね( ˙꒳˙ )

トライエレメントモード「III」なので、重式は2段階。さらに追撃で纏いを付与するため、万象剥離も怖くない!

物理、忍術共に扱えるので、幅広く起用できます。

シンクロアビ

シンクロアビリティ(忍者)
忍者アビと連動
(左右とも)
・左アビ
 └ステータスに応じて物理or忍術に変動
 └待機時間の短い水炎雷無6連


・物理は約0.75×6=4.5倍
・忍術は約0.7×6=4.2倍(かとん比)
・詠唱時間約0.8秒/ゲージ70

・右アビ
 └ステータスに応じて物理or忍術に変動
 └待機時間の短い水炎雷無3連
 └水炎雷属性攻撃レベル+1


・物理は約0.75×3=2.25倍
・忍術は約0.7×3=2.1倍(かとん比)
・詠唱時間約0.8秒/ゲージ70

 

待機時間が短いと明記されていますが、忍者アビと同等の速さです。ゲージ量は70

左はシンプルな6連。右は3連+3属性の攻撃力レベルを上げられます。しかも「発動」ごとに効果を発揮するタイプなので、覚醒やレジェマテの2連が反応すれば、回数分の属性攻撃力を強化できます。

エッジシンクロ奥義の魅力

エッジシンクロ奥義

3属性忍者

烈フェス前までは星6アビの関係上、水属性がメインでした。

しかし、専用アビリティ「にんじゅつ」の登場で一変。水炎雷アタッカーへと変貌を遂げました。

シンクロ奥義では纏いを付与できるため、星6魔石ダンジョンでも起用しやすくなったのが特徴です。

▶︎星6/専用アビリティ早見表はこちら

物理or忍術(魔法)どちらでもOK

物理は「水天一碧」、忍術で運用するとしたら最高火力が「かえんじん」でしたが、シンクロ奥義と専用アビ「にんじゅつ」の登場で、3属性の魔法有効にも太刀打ちできます。

魔石ダンジョンで例えるなら、物理魔法合計で6ダンジョンに殴り込みにいけると言っても過言ではありません。

覚醒奥義との併用が良い

シヴァ(エッジ覚醒の追撃)

覚醒奥義は忍者アビを発動すれば、物理なら4連、忍術なら2連攻撃の追撃が発生します。

毎ターン発動できる上に、水炎雷の属性攻撃力レベルも1アップするため、火力を大きく伸ばせます。

特に忍術ならチェインなしでもカンストするレベルなので、めっちゃ強力です。

 

また、右シンクロアビリティも覚醒の追撃と同じく属性攻撃力を上げられます。しかも「発動ごと」なので、覚醒モードのもう一回放つの効果で一気に火力を強化できるのもウリですね。

マギアを振らなくても活躍できる

エッジマギア(ほぼ無振り)

上で叫びながら攻撃している画像群ですが、リバイアサン戦だけ雷属性強化付き武器がない状態で試走しています。

また、マギアもほぼ無振り。それでも冒頭の画像の通り、物理魔法ともに十分な威力を発揮してくれます。

注意点

纏い追撃のタイミングに注意

纏い追撃効果なし

いつもスクショするとき、いい場面を切り抜けるように動画を撮影しているのですが、見返してみると「効果がなかった」のテロップが( ˙꒳˙ )?

どういうことやねん!と葛藤しながら確認すると、追撃の纏いがまさかの不発に終わってました。

色々試してみたところ、纒い状態でないときに纏いを付与する追撃が発動すると、効果が発揮されないようです。んな馬鹿な…。

仕様にしても不具合にしても、現状は纒い段階を意識しておく必要がありそうです。

シンクロアビで分身を付与できない

シンクロアビリティは6連と3連+属性攻撃レベルが上がる頼もしい効果があります。

ただし、分身付与ありません。シンクロ先の「にんじゅつ」や「水天一碧」などは分身の数に応じて攻撃回数が変動するため、どうしても最小連撃数になりがち。

覚醒と併用した際に纏いが充分であれば、にんじゅつや水天一碧で攻撃するのがおすすめです。

サンプル動画

星6魔石シヴァ戦の物理有効ででサンプル動画を撮影してきました。

弱体などの具合に左右されますが、マギアを振らずとも火力を出せるのは大きいですね。

まとめ

今回はエッジのシンクロ奥義についてまとめました( ˙꒳˙ )

4月後半には騎士王の記憶に新ダンジョンが追加されるため、属性アタッカーをまた揃える必要性が高まりました。今のうちに戦力を整えておきたいところ(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

新ダンジョン実装しないとどうなるかは未知数ですが、エッジシンクロなら3属性メインアタッカーを補完されたようなもの。星6魔石に挑戦しようと考えてる人には是非とも勧めたい必殺技なので、ジタンと一緒に狙うことをおすすめします。

初公開日2020年3月28日

フォローはこちら