【FFRK】FF2無秩序なる追憶/スタートダッシュガチャ事前情報を見た感想
2021年1月7日に開催される、FFRKの「FF2無秩序なる追憶」ガチャ事前情報を見た感想を述べています。また、スタートダッシュ装備召喚のリニューアルについても記載。
目次
FF2無秩序なる追憶とスタートダッシュガチャ事前情報の感想
こんばんは、まろにぃです( ˙꒳˙ )
2022年1月6日にFF2無秩序なる追憶ガチャが開催。今回は、ヨーゼフ、レオンハルト、マリアに新規装備が登場します。
ついでにスタートダッシュガチャのリニューアル内容が公開されたので、そこも触れていこうと思います。
Newコンボが可能なキャラ
レオンハルト |
・シンクロ奥義「シャドウフォース」 ・覚醒奥義「ナイトインザダーク」/覚醒奥義2「ジェノサイドスラッシュ」 ・シンクロ条件(左右)…闇属性 |
今回はシン覚コンボでレオンハルトが追加。
デュアル新規勢も元の覚醒モードを優先度に加えているので、他は特になしです。
ただし、レオンハルトにはデュアル覚醒が追加されたので、シン覚コンボする意味は薄いです。
ラインナップ一覧
ヨーゼフ |
・デュアル覚醒 ・氷LBチェイン(上限25+カウント10↑+3回アビ使用時に氷3連追撃) ・真奥義(再販) ・シンクロ2(再販) |
レオンハルト |
・デュアル覚醒 ・真奥義(闇のみ/1回目:重式+限凸/2回目:21連型/2段階まで) ・LBOF(闇5連) ・覚醒2 ・シンクロ(再販) |
マリア |
・デュアル覚醒(再販) ・FF2LBチェイン(上限25+50カウントごとに地OF&自身の地アビ2ターン短縮) |
ミンウ |
・デュアル覚醒(再販) |
12枠中、7枠新規。星7装備が11枠とまさかの星6装備1枠パターン。その代わりに再販装備が多めです。
デュアル覚醒は4枠ありますが、ミンウがちょっとシンクロが古めなのと、他の装備が含まれないのが気になるところ。
LBチェインは特に変わりなしですが、ラグナLBチェインも含めてなぜか氷物理だけカウント+10あるのが不思議。他の属性は今後どうなるか注目ですね。
今回はヨーゼフとレオンハルト周りのみ解説していきます。マリアデュアル覚醒は以前試走したので、気になる方は下のURLからどうぞ。
気になる装備ピックアップ
ヨーゼフのデュアルは弱体やクリ率変化と器用!だが……
まずはヨーゼフのデュアル覚醒を見ていきましょう。
- 限凸Lv1で氷7連
- 氷重式
- 限凸Lv1
- モンクD覚醒モード・壱&記憶の共振(モンクアビ5%↑)
必殺自体は変わりなし。モードは以下の通り。
- モンクD覚醒モード・壱……モンクアビブースト+もう1回放つ+セットしたモンクアビ短縮+セットしたモンクアビ使用する度に追撃「D漢の握拳」
- モンクD覚醒モード・弐……モンクアビブースト+もう1回放つ+モンクアビ使用する度に追撃「D仁王立ち」
- 追撃「D漢の握拳」……短時間、氷弱体1付与+D漢の握拳を2回使用する度に全体に軽減バリア大を1枚付与
- 追撃「D仁王立ち」……発動する度に全体のクリ率変化(60→80→100%)+1ターンクリダメアップ
- デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・壱解除+D覚醒モード・弐付与+全体のクリ率50%付与
- 優先順位……弐>壱>モンク覚醒モード(覚醒1or2)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐は3→3→2→1→0
モード壱ではセットしたモンクアビが最初から短縮されており、モンクアビ使用時には追撃が発生します。
追撃は短時間、氷弱体を付与。そして追撃2回発動すると軽減バリア大のおまけ付き。
結構いいじゃん!と胸が高鳴りましたが、アビリティの追加発動がまさかの1回。なので、サポートとして割り切る感じかな。短時間とはいえ、毎ターン弱体は十分強いですしね。
ただ、ここで終わらないのが漢ヨーゼフ。デュアルシフトで全体にクリ率50%。そしてアビリティを使用する毎に、60→80→100%と変化していきます。変化時には1ターンクリダメアップもつくので、FF2パーティなら恩恵が大きめです。
ここまで盛られてると、1回分減らされても文句言えないとはいえ残念無念。あとはシンクロ2が防御無視なのもあるかもですね。でも他にも防御無視系キャラはいるので、やはりデュアルの効果が多いから、必然的に減らされてしまったと割り切りましょう。
LBチェインも実装されましたが、本人がチェインを使えないので結局はラグナやフランに頼ることになりそうです。
レオンハルトはバッファー兼アタッカーとしての長所を伸ばす形に!
レオンハルトと言えば、シンクロで全体の物理攻撃+マリアの魔法攻撃ダメアップが記憶に新しいキャラですが、デュアル覚醒もバフが混ざった構成になっています。
内容は以下の通り。
- 限凸Lv1で闇7連
- 闇重式
- 限凸Lv1
- 暗黒D覚醒モード・壱&記憶の共振(暗黒アビ5%↑)
- 闇纏いまたはFF2キャラ数が合計4人以上で追加効果……無属性以外の全属性アビ3ターンダメアップ中
闇纏いキャラまたはFF2キャラ数が合計4人以上いると、無属性以外の全属性アビの火力を伸ばせます。
闇もいけそうな感じはしますが、纏い4人はレフィアと同じく正直厳しいかな。LB閃技使うなら話は変わりますけどね。
それはさておき、FF2パーティなら3ターン火力アップするので、この部分だけでも十分便利。闇3人+ヒルダとか、闇2人+ゴードン+ヒルダなんかでも発動可能ではありますが、限定的過ぎる()。
次はモードいってみましょう。
- 暗黒D覚醒モード・壱……暗黒アビブースト+もう2回放つ+暗黒アビを使用する度に効果が上がる、セットした暗黒アビ短縮
- 暗黒D覚醒モード・弐……限凸Lv1↑+暗黒アビブースト+もう1回放つ+暗黒アビ待機なし+暗黒アビ使用する度に追加効果
- 追加効果……闇纏いまたはFF2キャラ数に応じて変動
┝3人以下……全体に軽減バリア中1枚付与
└4人以上……一定時間、全属性弱体1付与+全体に軽減バリア中1枚付与 - デュアルシフト……ゲージ消費&待機なしで発動+自身のATB1回なし+D覚醒モード・壱解除+D覚醒モード・弐付与+一定時間、フルブレバフ
- 優先順位……弐>壱>暗黒覚醒モード(覚醒1or2)
- 弐の継続ターン……壱が1→2→3→4→5に対し、弐は3→3→2→1→0
モード壱は平均的ですが、モード弐では先ほどの闇纏いまたはFF2キャラ数の合計4人以上で、全属性弱体と軽減バリアを毎ターン付与できます。最大3回まで動けるので、弱体は3段階ダウンしますね。
味方に火力を任せるなら、D覚醒モード弐にシフトして戦いたいところ。ただし、すぐにデュアルシフトすると、1ターン消費することになるので、せっかくの全属性ダメアップバフを1ターン無駄することにもなるのが残念。
3ターンモード壱で火力を出して、デュアルシフトから弱体を1段階だけ付与するのが良さそう。もちろん、弱体に専念した方がいいパターンもありますし、何よりデュアルシフト時にフルブレバフを付与できるため、構成や状況によっては1ターン分のバフは目をつぶっておきましょ。
あとは、シンクロには右アビで3連攻撃しながら限凸Lv1アップの効果があるので、使うなら右左交互か、3ターン物理ダメアップを考慮して右→左連打が良さそうかも。左に限凸Lvアップがあればめちゃくちゃ強かったんですが、残念……。
覚醒2も登場しました。内容は以下の通り。
- 闇15連
- 闇纏い
- 限凸Lv1
- 一定時間、全体の物理攻撃を短縮
- 全体に軽減バリア大1枚
- 自身の攻撃中+防御小バフ
- 暗黒覚醒モード……暗黒アビ回数無限+ブースト+もう1回放つ
なんと一定時間、味方全体の物理攻撃を短縮してくれます。アタッカーしながら短縮してくれるのは大きい。
FF2を物理構成で組むなら是が非でも欲しいところ。因みに、短縮効果がクイナシンクロや覚醒と一緒なら重複しません。
スタートダッシュについて
スタートダッシュガチャについて簡単に触れていこうと思います。
11連980ジェム限定で1回のみ実行可能。
おまけピックアップはシリーズ毎に用意されており、アタッカーのシンクロ+ヒーラーの星6閃技&覚醒&超絶(一部ブレイブ)の4種類の必殺を1セット限り獲得できます。
1セットとなってるので、シンクロはFF1、閃技はFF2といった感じで個別では選べない点に注意。
あとはおまけ強化アイテムが付いてきます。内容は
- ギル×1000万
- アニマレンズLv2×3000
- アニマレンズLv3×3000
- 星6フラグメント全種類×100
- 星3~5フラグメント全種類×1000
- 結晶オーブ全種類×100
- 極大オーブ全種類×1000
- グロウエッグ極大×500
- ヒヒイロカネ極大×250
- アダマンタイト極大×250
を獲得できます。レンズが美味い!秘伝書3つ分。Lv3だけでも超絶3つ回収できます。ギルも何気にありがたい限りです。
全ての装備が被っていても、回す価値はありますね。
さて、おまけ装備にも触れていきましょう。
シンクロは以下の通り(シンクロが複数実装されているキャラは、数字や属性を記載。全部古い方と思っていただければ幸いです)。
光の戦士(1) |
マリア(1) |
オニオンナイト(水) |
聖セシル |
バッツ(風) |
ティナ(炎) |
クラウド(風) |
リノア(氷1) |
ビビ(炎) |
ティーダ(1) |
アヤメ(1) |
アーシェ(1) |
ライトニング(雷) |
アルフィノ(風1) |
ノクティス(炎) |
ラムザ |
レム |
デシ |
アヤメとラムザ以外は、全員アニマレンズで覚醒を回収できます。
おすすめはクラウドかATBバフ系ですかね。ATBバフは
- ライトニング(右左交互)
- ノクティス(右で溜めて左で発動。3回までチャージ可能)
- レム(発動から15秒間1/2)
の3キャラです。この4つを獲得しているなら、デュアル覚醒や覚醒持ちキャラを回収する形でOK。
余談ですが、一番最新の必殺はビビの炎シンクロですね。ジタン入れようにも入れられなかったんだろうなぁ……。
ヒーラーですが、回復可能なキャラが複数(正確には一部アタッカーに転向したシリーズも兼ねる)いるシリーズでラインナップ入りを果たしたのは以下の通り。
- FF1→セーラ
- FF2→ヒルダ
- FF3→エリア
- FF4→ローザ
- FF9→エーコ
- FF12→パンネロ
- FF14→ヤシュトラ
- FF15→イリス
- FFT→オヴェリア
- Job→ウララ
要は、純粋なヒーラーでも活躍できるエコー、ポロム、ラーサー、アルフィノ、アルマ、フィーナは入らなかったと思えばOKです。
超絶(ブレイブ)もセーラ、ユウナ、アフマウ以外は最新のもので、覚醒は1つ目です。
閃技は上でも述べたとおりプロテス+シェル+ヘイストの星6閃技です。つまり爆フェス2021で登場した
ヤ・シュトラ閃技も含まれます。
これには大喜びした人も多いのではないでしょうか。
ヤシュトラ星6閃技2は現状、レンズやドリセレでは交換できず、フェスの共通スタンプでのみ回収できます。ドリセレ入りするにはまだ3~4ヶ月は要するので、ここで揃えておくとクリダン来た時にひとまず安心できます。
また、ドリセレでは選べますが、アニマレンズではユウナの閃技も交換できません。こちらも対象に挙がる人はいそうですね。
ヒーラーは全ての超絶を回収できますし、メインで選ぶなら覚醒か閃技を見て選択しましょう。因みに、覚醒はユウナとウララがレンズ交換可能なのでご注意を。
あとがき
今回はFF2ガチャとスタートダッシュガチャに付いて綴ってきました。
FF2に関してはデュアル4枠ありますが、アタッカー兼サポート役を揃えたいならって感じかな。フェスからそんなに時間が経ってないので、回そうにも回せない人多そうです。そしてそろそろフリオニール出してあげて。
スタートダッシュはシンクロこそ古いものの、ヒーラーのおまけや強化アイテムに関してはいい感じになったと思います。いっそLv4レンズも3000配って、覚醒がチェイン取ってねって感じにしても良かったかもですね。
自分はスタートダッシュは回しておいて、おまけ貰わずにそのままステイしておいて必要になったら交換しようと思います。
初公開日2022年1月6日